釣果情報
- 2023-01(7)
- 2022-12(23)
- 2022-11(31)
- 2022-10(33)
- 2022-09(29)
- 2022-08(34)
- 2022-07(32)
- 2022-06(24)
- 2022-05(30)
- 2022-04(25)
- 2022-03(18)
- 2022-02(15)
- 2022-01(17)
- 2021-12(36)
- 2021-11(32)
- 2021-10(30)
- 2021-09(24)
- 2021-08(18)
- 2021-07(22)
- 2021-06(18)
- 2021-05(24)
- 2021-04(13)
- 2021-03(17)
- 2021-02(7)
- 2021-01(19)
- 2020-12(20)
- 2020-11(34)
- 2020-10(27)
- 2020-09(15)
- 2020-08(27)
- 2020-07(16)
- 2020-06(17)
- 2020-05(2)
- 2020-04(7)
- 2020-03(17)
- 2020-02(16)
- 2020-01(20)
- 2019-12(25)
- 2019-11(28)
- 2019-10(14)
- 2019-09(14)
- 2019-08(15)
- 2019-07(15)
- 2019-06(17)
- 2019-05(25)
- 2019-04(17)
- 2019-03(21)
- 2019-02(16)
- 2019-01(17)
- 2018-12(21)
- 2018-11(22)
- 2018-10(22)
- 2018-09(8)
- 2018-08(10)
- 2018-07(10)
- 2018-06(9)
- 2018-05(9)
- 2018-04(6)
- 2018-03(8)
- 2018-02(5)
- 2018-01(7)
2023/01/14
祭りは終わってた

日付:2023年1月14日
時間:19:00-22:00
乗船:2人
水温:10.5度
釣果:アジ30匹 メバル10匹 カサゴ15匹
沖堤仲間のSちゃんが上司のYさんをお誘いの上ご乗船
Yさんはバスをやった事はあるがアジングはお初
キャストは出来るって事なので
どうにかなるっしょぉ〜
早めに出てた僚船の情報で表層アジが高活性で入れパク
お2人でもう既に130匹は釣ってる っての事
夕マズメの高活性も濃い群れが入っていれば
カウント5-10秒で高回転
こちらの出船時間は19:00もう暗くなってから2時間
やばいやばい でも群れは少し残ってるって事なので急行してみたら・・・
魚探反応 薄ぅ〜
ポツポツは居るけどとても100匹オーバーの魚と活性はないぞ
でも、粘ってみる事に
いつものパターンとは違いSちゃんがアップキャストのパターンを発見し
どうにかぁ〜 なお土産は確保
でも完全に抜けたな・・・
で、高齢なYさんはここでダウン気味だったので
最後の1時間は座っても大丈夫なメバルやカサゴの癒しに
それでも
バスとは違ってアタリも多いし って事で
大満足ぅ〜