釣果情報
- 2024-11(3)
- 2024-10(4)
- 2024-09(4)
- 2024-08(14)
- 2024-07(24)
- 2024-06(23)
- 2024-05(21)
- 2024-04(19)
- 2024-03(16)
- 2024-02(12)
- 2024-01(21)
- 2023-12(38)
- 2023-11(32)
- 2023-10(25)
- 2023-09(14)
- 2023-08(25)
- 2023-07(22)
- 2023-06(22)
- 2023-05(5)
- 2023-04(8)
- 2023-03(8)
- 2023-02(3)
- 2023-01(6)
- 2022-12(23)
- 2022-11(31)
- 2022-10(33)
- 2022-09(29)
- 2022-08(34)
- 2022-07(32)
- 2022-06(24)
- 2022-05(30)
- 2022-04(25)
- 2022-03(18)
- 2022-02(15)
- 2022-01(17)
- 2021-12(36)
- 2021-11(32)
- 2021-10(30)
- 2021-09(24)
- 2021-08(18)
- 2021-07(22)
- 2021-06(18)
- 2021-05(24)
- 2021-04(13)
- 2021-03(17)
- 2021-02(7)
- 2021-01(19)
- 2020-12(20)
- 2020-11(34)
- 2020-10(27)
- 2020-09(15)
- 2020-08(27)
- 2020-07(16)
- 2020-06(17)
- 2020-05(2)
- 2020-04(7)
- 2020-03(17)
- 2020-02(16)
- 2020-01(20)
- 2019-12(25)
- 2019-11(28)
- 2019-10(14)
- 2019-09(14)
- 2019-08(15)
- 2019-07(15)
- 2019-06(17)
- 2019-05(25)
- 2019-04(17)
- 2019-03(21)
- 2019-02(16)
- 2019-01(17)
- 2018-12(21)
- 2018-11(22)
- 2018-10(22)
- 2018-09(8)
- 2018-08(10)
- 2018-07(10)
- 2018-06(9)
- 2018-05(9)
- 2018-04(6)
- 2018-03(8)
- 2018-02(5)
- 2018-01(7)
2018/05/26
メバルフリークは・・・
2018年5月26日
メバリング
時間:19:00-22:00
水温:20.9度
釣果: アジ20匹 メバル40匹
ライトゲームの範疇でも、やはりメバルとアジは別物
パズルの様にあてはめて攻略するメバル
潮の重さを感じて繰り返しリグを送り込ませるアジ
最近のアジングブームに隠れがちだが、趣って大事、拘りって大事
前日とは変わり、南西予報から北東へ
そして、微風では無いが風裏求めてのポイントスタート
潮の流れに付くパワフルメバル狙いで
ポツポツ
船を流しながら、穴打ちで絨毯爆撃
穴打ちの最終コーナーで潮のヨレを発見し、アジ・メバル・シーバスの混在ポイント
プラグを投げればメバルかシーバス
ジグヘッド単体を中層~ボトムまで落とせばアジ
もう少しお土産確保したいとの事で
上層は豆、ボトムはAV25㎝アジが陣取ってるであろう予測の元
前日の好調ポイントへ移動
ジグヘッドが沈まない、豆アタリを避けて送り込めない
2-3gのジグヘッドに変更したり、バチコンで急速降下で試すも
なんだか今日は全層豆だらけ
それでも、お土産サイズがポツポツ混じってミッションコンプリート
最後は癒しのメバルポイントへ
思い思いのリグを投げ、メバルの引きを楽しんでタイムアップ
2日間とおして、バチコンロッドを真剣に試したのだが
せっかちな性格の自分向きか? っと思い検証
掛ける楽しさはジグヘッド単体と一緒
ジグヘッド単体の縦・横の操作からバチコンは縦の操作のみ
メリットはボトムまでの着底の速さ
魚を釣る(アジを掛ける)って行為を縦の操作で手早く行うのならば
三崎のメト師並みの仕掛けで良いのではなかろうか?
まぁメト師のロッドだとボートでは取り回しが悪いので
餌用の胴付き3本バリか投げサビキの市販仕掛けを用いて、初心者にも使ってもらおう
先ずは、自分でお試しかな・・・
2018/05/25
よくばり釣行
2018年5月25日
アジ・メバル
時間:22:00-3:00
水温:20.8度
釣果: アジ80匹 メバル60匹
強風に悩まされ、ポイント限定での釣行が続いた先週末
当初の予報から良い方向に変わって、深夜に向けて微風に
時間の許す限り、湾内数十か所のポイントを回ってやるぅ~っと意気込み
先ずはウォーミングアップ程度に近場のメバルポイントからスタート
シンペンで探りを入れて(爆)
ミヨシ、トモを交互に換わるも、シンペンに分があり
一投一匹の瞬殺でスタートから満腹状態のギブアップされる方も・・・
続いて、AV25㎝メバルが潜む穴打ちポイント
ストラクチャーにタイトに付いてるメバルをトモの方がポンポンと抜いていく
「ミヨシのおこぼれを」っとか謙遜しながらも
レンジとスピード・コースがマッチするとドラグが鳴りっぱなし
数か所のポイントを回ってから、アジの溜まり場めぐりへ
上層は豆、ボトムはAV25㎝とはっきり分かれ
手返し良く沢山釣りたい方は単体
外道の猛攻を避けてボトムを狙いたい方はバチコン
終始アタリがあって、楽しめた晩だった。
今回は某メーカーのロッドを持ち込まれたので使ってみたが
リールに巻いてあるラインはフロロ?
それぐらい、ぼけぼけ
「適材適所」って言葉を痛感
2018/05/19
こだわりの釣り
2018年5月19日
メバリング
時間:19:00-23:00
水温:19.4度
釣果: アジ10匹 メバル30匹
昨晩とは違い気温が5℃低下、南絡みの強風から東➤北へ
全く違うポイントに戸惑いながらも、過去実績をもとに魚を探す
釣り方に拘るメバル、横浜アジの確保
釣行スタート時は東風
東風の風裏であるアジポイントからスタートしウォーミングアップ
「ここはアジの回遊ポイント」とご紹介したにも係わらず
一投目からメバル
あれれれれ?
普段は流れの穏やかなポイントなのだが
風の影響なのか?
ボトムまでリグを沈める為には潮上のアップへキャスト
アジの溜まり場所を発見してポツポツ
メバル好きな方はここでもメバル
東風から北東風へ変わり始めて大きく移動
横浜っぽいポイントを数か所叩くも反応無し
ならば、潮の下げ始めのここぞと
流れに付くパワフルメバルポイントへ
岸壁沿いに打って頂き、趣通りのメバルをキャッチで残すはお土産確保
風裏、アジの回遊
数か所目にストラクチャーに潜むアジを見つけた所でタイムアップ
エキスパートになればなるほど、趣味の域から拘りの域へ
それも人それぞれ
経験値や豊富な知識から繰り出される
引き出しの多さ
様々な事をシチュエーション毎に試しながら
更に高みに
頭下がります
2018/05/18
さらに強風
2018年5月18日
アジング
時間:22:00-2:00
水温:19.6度
釣果: アジ20匹 メバル50匹
当初GW中に予定してた釣行
強風予報で安全考慮し断念、しかし日中の予報とは裏腹に風は微風まで落ちる
そのな経緯の元、今回も強風
誰が風神様なのか?
近場の風裏でちょこっとどころか、楽しすぎてついつい・・・
釣行前に陸っぱりで一投一匹
ウィード奥の海水面をパシャパシャっとざわつかせる犯人確保
飛沫でびしょびしょになるよりは・・・
で、風表はうさぎが飛び始め、近場の風裏オンリーの面ツルポイントへ
JH単体、プラグでメバルをチェック
JH単体はキャスト後の表層ただ巻で一投一撃
ならば、身掴み・水押しの良いプラグは?
メバルのレンジにプラグを合わせ、リトリーブスピードを調整させれば一投一撃
程よく楽しんでたら、中層レンジに魚影あり
む、むむむむむ
JH単体でレンジを直撃させ、
定期的に回遊するアジを釣り上げ始めると
メバルの事はどこへやら?
お土産確保に忙し忙し
限られたポイントでの釣行でしたが
メバルは高活性でアジはポツポツ回遊
常夜灯絡みでしたが、光よりも潮のヨレにアジは溜まってましたね
必ずしも光効果があるのでなく、一時的に留まらせる程度っと
ですが、回遊ポイントを絞る上では「ヨレ」と「光」
2018/05/12
初心者のレベル
2018年5月12日
アジ・メバル
時間:18:30-21:30
水温:17.8度
釣果: アジ20匹 メバル10匹
竿を握った事がない、全くの釣り初心者
竿は持ってるが、釣りをちょいかじりの初心者
ライトリグをちょっとやった事のある初心者
全般的に初心者って事なのだが
キャスト出来る出来ないが数時間で問題解決出来るのだろうか?
魚の引き、釣れる楽しさを実感して頂くには
ルアーよりも餌が手っ取り早いと思うのだが事前準備に時間なくルアーでの釣行
それでも、
投げサビキの3本針を用意してスピニングロッドとベイトロッドに装着
単体2gのルアーロッドでキャスト練習を兼ねながらのスタート
風裏メインにポイントを移動しつつ
縦の釣り横の釣りを交えて魚を探し、ポツポツだが引きを楽しむ
釣行中に思ったのが「青イソメ」ぐらいは・・・
ワームの代わりに、青イソメ
3本針にも青イソメ
集魚効果もあるだろうが、魚の口の中に入ってる時間が断然違う
お土産のアジは梅和えに調理され、ニコニコ
メバル・カサゴのお刺身は、コリコリ
アジの刺身、たたき、なめろうは定番
おすすめは、
三枚におろした後のアジ頭・中骨等を使ったアラ汁
ざく切りの切り身にごま油と薬味を使った塩ユッケ
ざく切りの切り身にハチミツ漬け梅と薬味を和えた梅アジ
うぅぅぅ よだれが・・・