釣果情報

2018/08/31

初ボートでのディープ領域

F02E092E-51DD-4B57-984B-B893C37AB394.jpeg

 

2018年8月31日

アジング

時間:18:00-21:30

水温:27.2度

釣果: アジ30匹

 

 

 

 

 0E4ED7C4-E400-408A-9B4B-52F03F2925A4.png

 

 

 

 

数年ぶりにお会いした外房のお掃除番長さんが
これまた一年ぶりに沖堤でゲリラ豪雨を共にし、落雷を避けながら一夜を共にした方をお誘いして頂き

ハマロコアングラーと3人での乗船

 

 

 

 

釣行中に風向きが変わる予報なので、
スタートはウォーミングアップ程度に横浜の工場地帯のライトアップされた景色を見ながらアジを探し
後半は外房とは違ったディープレンジからの尺アジを釣り上げて頂こうって策略


常夜灯下の目ぼしいポイントを転々とし、アジを探し始めるも
魚探の反応はどこもまばらに散らばっており、ここぞと粘れるポイントなく早々に後半へ

風が変わり始め、ウネリ残るも後半スタートでしたが
ウネリの入らない場所から船を流し始めて数か所目
やっとこさ、アジの溜まり場を発見


ここぞとばかりにアジ狩りに・・・


 

 





そろそろ海面のウネリも落ち着いただろうと、尺サイズの出没ポイントへ

 

長いカウントを要するディープへジグヘッドを送り込み
小さなアタリを逃さずフッキング


手だれのアングラーは程よいペースでポンポン抜きあげたのだが
慣れない方達は雰囲気を味わっての終了でした。

 

 

 

 

是非、リベンジしに来てくださいな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★アジ・メバルのおすすめタックル★

 

アジ・メバルのポイント水深は10-15mが多いです
(稀に浅場で水深6m前後の場合あります)

ジグヘッド単体
ロッド:スピニングロッド
リール:1000~2000番
ライン:エステル0.25~0.3号

リーダー:フロロ0.8号(3lb)前後
ジグヘッド:メイン0.9~1.5g(0.6g~3gまであれば最適です)
※スナップを使用し状況により瞬時に交換される事をおススメします。

メタルジグ・プラグ・バチコン
ロッド:スピニングロッド
リール:1000~2000番
ライン:PE0.2~0.4号

リーダー:フロロ1~1.5号(4~6lb)
メタルジグ:3~7g
プラグ:フローティング・サスペンド・シンキング等各種
バチコン:5~15g(ナス型オモリ1.5~4号)/リーダーフロロ0.8号(3lb)/ジグヘッド0.3~0.6g
※バチコン専用でベイトロッドでも構いません。

 

上記2本をポイントや状況により使い分けると楽しめます。
又、PEラインのトラブルでリーダーとの結束が困難な方は予備のリールを持込する事をおススメします。

 

分からない事は何でも聞いてください。
お問い合わせ大歓迎です(^_-)

 

 

2018/08/25

夕涼みっても暑いじゃん

B3553001-C8E5-4B01-B6E7-065285D64D6A.jpeg

 

 

 

2018年8月25日

アジング

時間:18:00-21:00

水温:26.3度

釣果: アジ30匹

 

 

 

 

75332050-AAFD-4FB6-B6FD-8367AB51BBC7.png

 

 

 

 

 

まだまだ陽が高いうちはラインも見えるって事で
ボサ(イソッペ)を買って、桟橋のツブも採取して黒鯛を狙うか?って事に

黒鯛もアジもお初の方がいらっしゃったので、どうなるかなぁ~っと思ってたら


あれれれ










ラインが見えなくなるまでの一時間は黒鯛
その後はアジポイントに移動してのリレー予定での出船

出船後に風裏の黒鯛ポイントに船を寄せれば
早速購入してきたボサを付けてストラクチャー際に餌を振り込み始める



早々に掛けた今年二枚目の歳なし








この魚を皮切りに、船の流れと共にやってくる投入ポイントの競い合い

フグも多いが黒鯛も高活性
15匹のボサは直ぐに無くなり、ツブ餌に変更するも



アワセを失敗すれば嘆きの




あぁ~ん










黒鯛の繊細なアタリから強烈な引きを十分楽しんだところでアジポイントへ移動

ここも黒鯛ポイントと同様に風裏

先週と違い、残暑厳しく陽が落ちても蒸し暑い

 

汗を拭き拭きしながら

今回は珍しく南蛮も刺身も食べたいとの事で極小豆以外はキープ
20~30㎝までのアジを絶え間なく釣り上げ、ミッションコンプリートで終了









 

 

 

 

 

 

 

 

★アジ・メバルのおすすめタックル★

 

アジ・メバルのポイント水深は10-15mが多いです
(稀に浅場で水深6m前後の場合あります)

ジグヘッド単体
ロッド:スピニングロッド
リール:1000~2000番
ライン:エステル0.25~0.3号

リーダー:フロロ0.8号(3lb)前後
ジグヘッド:メイン0.9~1.5g(0.6g~3gまであれば最適です)
※スナップを使用し状況により瞬時に交換される事をおススメします。

メタルジグ・プラグ・バチコン
ロッド:スピニングロッド
リール:1000~2000番
ライン:PE0.2~0.4号

リーダー:フロロ1~1.5号(4~6lb)
メタルジグ:3~7g
プラグ:フローティング・サスペンド・シンキング等各種
バチコン:5~15g(ナス型オモリ1.5~4号)/リーダーフロロ0.8号(3lb)/ジグヘッド0.3~0.6g
※バチコン専用でベイトロッドでも構いません。

 

上記2本をポイントや状況により使い分けると楽しめます。
又、PEラインのトラブルでリーダーとの結束が困難な方は予備のリールを持込する事をおススメします。

 

分からない事は何でも聞いてください。
お問い合わせ大歓迎です(^_-)

 

 

2018/08/18

大物フッキング

0A7FAE06-209C-46AB-886C-E83D05DB1847.jpeg

 

 

2018年8月18日

アジング

時間:17:30-20:30

水温:27.0度

釣果: アジ20匹

 

 

 

 

3EA6BFAD-08B1-4867-93C0-F92CABC8E05D.png

 

 

 

 

 

ボートアジングが2回目の外房・横浜とを駆け回るアジマニアの方々が
アジングお初の同僚をお誘いしてくれて、3名のでの出船

東絡みの風で最近の好調ポイントは尽くジャブジャブ
それでも出来る限り風裏に船を寄せながら好調ポイントに近づけるのだが・・・





スタートは17:30と未だ陽の高い時間帯
それでもアジの活性が高ければデイアジでも成立するので、潮のヨレが発生するであろうポイントへ


経験者のお二人には探りを入れてもらいながら、初心者の方にはレクチャーを実施

アジングは初めてでも管釣りは経験済み
ボトムまで送り込む方法、アクションを近くで見ながらの数投目




数回のアタリを逃すも、早々にアジを捕獲

後は各ポイントでのカウントを教えるだけ・・・




 

そろそろ常夜灯も効いてきただろうと、中盤戦

湾内の風裏で風波をかわしつつアジ探し
潮のヨレをリグの加重変化から感じ取りアジの溜まり場を発見
ボートアジング2回目ながらも再現性を実行出来るのは上級テクニック

4-5連発した後には大物もフッキング・・・ビーチクリーンにご協力頂いた(*^。^*)









今回は季節の変わり目の風が吹き、メインポイントはジャブジャブ
尺絡みのアジの引きと味を堪能してもらいたかったが、残念

細ラインで釣り上げるボートアジングなだけに、メンテナンスも万全にして挑んで下さい。




 

 

 

 

 

 

★アジ・メバルのおすすめタックル★

 

アジ・メバルのポイント水深は10-15mが多いです
(稀に浅場で水深6m前後の場合あります)

ジグヘッド単体
ロッド:スピニングロッド
リール:1000~2000番
ライン:エステル0.25~0.3号

リーダー:フロロ0.8号(3lb)前後
ジグヘッド:メイン0.9~1.5g(0.6g~3gまであれば最適です)
※スナップを使用し状況により瞬時に交換される事をおススメします。

メタルジグ・プラグ・バチコン
ロッド:スピニングロッド
リール:1000~2000番
ライン:PE0.2~0.4号

リーダー:フロロ1~1.5号(4~6lb)
メタルジグ:3~7g
プラグ:フローティング・サスペンド・シンキング等各種
バチコン:5~15g(ナス型オモリ1.5~4号)/リーダーフロロ0.8号(3lb)/ジグヘッド0.3~0.6g
※バチコン専用でベイトロッドでも構いません。

 

上記2本をポイントや状況により使い分けると楽しめます。
又、PEラインのトラブルでリーダーとの結束が困難な方は予備のリールを持込する事をおススメします。

 

分からない事は何でも聞いてください。
お問い合わせ大歓迎です(^_-)

 

 

2018/08/15

引きも味も・・・

B3209721-DB6A-48B0-8AFC-7834FBB67C58.png

 

 

2018年8月15日

アジング

時間:19:00-22:00

水温:27.0度

釣果: アジ60匹

 

 

 

 

 9E209D8B-06A9-4241-8963-33FC3A5EEA64.png

 

 

 

 

外房の若者アングラーと船・陸っぱりをなんでもこなす釣りバカおじさんを誘って頂いた、三浦半島馳け廻るアジのスペシャリストが乗船

 

ボートは初めてでもアジングをしてるならば後はイメージだけ、

体高ある浜アジの引きも味もあじわって頂こうと

好調ポイントからスタートしてみれば・・・

 

 

 

 

 

 

外房アジングとボートアジングの違いを簡単に説明後

アジのレンジの捉え方をレクチャーしてからのスタートで

一投目からバイトあり好調な滑り出し

 

潮の流れ、潮のヨレにアジャストされれば

ボトムからの返答が返って来る展開

 

 

また、既製品とチタンティップロッドの使い分けを適材適所でご理解頂き納得されたご様子。

 

 

で、アジの方は

途中離脱の方もいらっしゃいましたがAV27cmがコンスタントに釣れ

当初の目的である引きをあじわう事は達成し

 

 

残すは味

 

 

今晩あたりはニコニコなんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6837C06F-08EB-47B9-8F1B-B70A368927F3.png

 

 

 

 

 

9034AA72-C9B8-4B87-935B-ADBAD4CEA1E6.png

 

 

 

 

0B55E19A-830E-45D7-8E28-65FD3A68A470.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★アジ・メバルのおすすめタックル★

 

アジ・メバルのポイント水深は10-15mが多いです
(稀に浅場で水深6m前後の場合あります)

ジグヘッド単体
ロッド:スピニングロッド
リール:1000~2000番
ライン:エステル0.25~0.3号

リーダー:フロロ0.8号(3lb)前後
ジグヘッド:メイン0.9~1.5g(0.6g~3gまであれば最適です)
※スナップを使用し状況により瞬時に交換される事をおススメします。

メタルジグ・プラグ・バチコン
ロッド:スピニングロッド
リール:1000~2000番
ライン:PE0.2~0.4号

リーダー:フロロ1~1.5号(4~6lb)
メタルジグ:3~7g
プラグ:フローティング・サスペンド・シンキング等各種
バチコン:5~15g(ナス型オモリ1.5~4号)/リーダーフロロ0.8号(3lb)/ジグヘッド0.3~0.6g
※バチコン専用でベイトロッドでも構いません。

 

上記2本をポイントや状況により使い分けると楽しめます。
又、PEラインのトラブルでリーダーとの結束が困難な方は予備のリールを持込する事をおススメします。

 

分からない事は何でも聞いてください。
お問い合わせ大歓迎です(^_-)

 

 

2018/08/13

どうなってる?

22DB7F29-06E8-4FF4-99A4-69A2560E2A8C.jpeg

 

 

2018年8月13日

アジング

時間:23:00-2:00

水温:27.1度

釣果: アジ40匹

 

 

 

 

E46E32F5-B9BB-4F9D-9A18-3E9D5DEFA165.png

 

 

 

 

 

桟橋の海面は無風の面ツル

ライトゲーム釣りの条件では一つクリアー

 

横浜陸っぱり開拓の先駆者と沖釣りに興味深々の若者を誘って頂いた、凄腕ビルダーを乗せて出船

 

後は魚の居るポイントへ

それも口を使ってくれる魚の居るポイントへ

 

 

 

 

 

 

 

前夜好調だった大角ポイントからのスタート

時間帯が大幅にずれてた事もあり、反応が全く無し。

 

 

でも大丈夫

今晩は無風だからアジの居る場所を探せばいい

 

 

 

 

 

 

 

常夜灯絡みのポイント

ここは回遊待ちなので来るまで粘るか?

魚探反応なく、ここも移動

 

 

でも大丈夫

今晩は無風だからアジの居る場所を探せばいい

 

 

 

 

 

 

 

数カ所回ってアジを探すも

ポツポツ拾う感じの後に入ったポイント

 

 

 

魚探反応はボトムべったり

単体リグを落とし込み若者が尺オーバーアジの連発

ビルダーはガシラを5匹釣ったら本命のアジが付いて来る

 

 

 

 

 

ワームを変えたら

あれれれれ・・・・尺アジ釣れちゃったよ

 

 

 

 

 

 

 

ここぞとばかりに

陸っぱりの先駆者も続いて尺アジの連発

長年培ってきたテクニック

ポイント違えどアジを釣る行為は一緒

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、大アジの引きを最後まで楽しんだご様子

 

それにしてもあれだ

ワームの違いで魚種が選べるなんて・・・信じられない

 

 

 

現実を目の当たりにしたのに

頑固ジジイの頭は固いから困ったもんだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★アジ・メバルのおすすめタックル★

 

アジ・メバルのポイント水深は10-15mが多いです
(稀に浅場で水深6m前後の場合あります)

ジグヘッド単体
ロッド:スピニングロッド
リール:1000~2000番
ライン:エステル0.25~0.3号

リーダー:フロロ0.8号(3lb)前後
ジグヘッド:メイン0.9~1.5g(0.6g~3gまであれば最適です)
※スナップを使用し状況により瞬時に交換される事をおススメします。

メタルジグ・プラグ・バチコン
ロッド:スピニングロッド
リール:1000~2000番
ライン:PE0.2~0.4号

リーダー:フロロ1~1.5号(4~6lb)
メタルジグ:3~7g
プラグ:フローティング・サスペンド・シンキング等各種
バチコン:5~15g(ナス型オモリ1.5~4号)/リーダーフロロ0.8号(3lb)/ジグヘッド0.3~0.6g
※バチコン専用でベイトロッドでも構いません。

 

上記2本をポイントや状況により使い分けると楽しめます。
又、PEラインのトラブルでリーダーとの結束が困難な方は予備のリールを持込する事をおススメします。

 

分からない事は何でも聞いてください。
お問い合わせ大歓迎です(^_-)

 

 

1 2