釣果情報

2018/03/31

いてもたっても

0CA64C65-E4BF-4C89-AFA5-FB9D288E27A8.jpeg

 

 

2018年3月31

メバリング

時間:19:00-23:30

水温:13.9度

釣果: アジ10匹 メバル40匹

 

 

 

 

90A17782-1E99-422B-BC73-4928AAD02FB8.png

 

 

 

 

 

 

 

お堀の桜も満開となり、風が心地よい季節となりましたが・・・

 

 

 

今回は南風絡みの強風、満潮からの下げ潮

尺メバルポイントの開拓前提で、滅多にいかない方向へ向け出発

 

大型個体が潜む場所は?

ストラクチャーや潮流、大型になれるだけの一級ポイントに陣取ってるハズ

 

 

 

で、潮表を中心にスタートするも、ボトムからの反応はメバルと違ってアジ・・・

 

週末って事、風裏って事で先行者が多数

そんな中でも、魚の反応の良さげなポイントを見つけて粘る・粘るものの

 

 

大型個体を見つける事が出来なかった・・・

 

 

 

 

 

最後は、癒しのメバルポイントへ

 

レンジは表層から上層

軽量ジグヘッドのドリフトやプラグでのただ巻き

いままでの「粘る・粘る」の修行が何だったのか? 

 

歓喜にあふれ・・・

 

 

 

 

我慢できずに

 

 

 

 

 834D92C8-6870-4172-A772-EB2532F7C7F3.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポイントは合ってると思う、しかし釣り方が間違っていた?

時期によっては浮くだろうし、浮くならば高活性だろう・・・

 

 

 

来週は予報みてマダイとメゴチ狙いにしてみよう

 

どうなることやら・・・

 

 

 

 

 

 

2018/03/24

T vs K 兄弟対決

FB2B2F3F-E056-40DA-85D7-1B63FBFB43FA.jpeg

 

 

2018年3月24

アジング

時間:18:00-21:30

水温:13.2度

釣果: アジ80匹 メバル10匹

 

 

 

 

 

 

2FA4E5C9-4B12-410B-91C8-37D6776E3010.png

 

 

 

 

 

今回はT兄弟とK兄弟の兄弟バトルを開催

 

 

アジ・メバルは1ポイント

アジ・メバルの27cm以上は10ポイント

他魚種はマイナス2ポイント

 

 

やっぱ兄弟対決って事で、兄兄vs弟弟チームで

簡単なルールを決めてからの個人賞とチーム賞を協賛

 

 

 

で、早速アジポイントへ

常夜灯燈った間際の堤防周り、魚の反応を見ると中層に

 

釣り場を時間制で交代

レンジ・ヒットパターンを掴んだ頃合いで交代とか・・・

なんともむず痒い展開で対決が進みます。

 

 

そんな中、K弟さんが抜け出す

アクションパターンを掴んだのか?釣果を叩き出し、独走態勢。

 

終盤にはフグを掛けて-2ポイントを加算するも32ポイントで個人賞‼

 

 

 

 

 

最後にメバルポイントに寄り道して、

T兄の一人爆釣劇で締めくくり終了となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

要所要所で皆さんがヒットパターンを掴み、楽しまれた模様です。

 

 

LTアジ船の釣果を見れば、近隣のポイントでも良い結果が得られてる模様

そろそろ真冬の定番ポイント以外でもアジが入り始めているのかもしれません。

 

 

次週は潮が効いた深場のポイントから調査でもしてみましょうかね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018/03/24

紅黒のタイ

69F0E55A-3400-4075-BA70-9ECD573BC525.jpeg

 

 

2018年3月24

真鯛

時間:9:00-15:30

水温:13.6度

釣果:マダイ1匹 クロダイ1匹

 

 

 

 

2FA4E5C9-4B12-410B-91C8-37D6776E3010.png

 

 

 

 

 

 

今回はいつもの夜間釣行でなく、

観音崎・鴨居・浦賀・久里浜沖にてのっこみ時期のマダイを狙おうって計画

 

 

本来ならばテンヤにて小さなアタリをフッキングさせたいところだが

今時期のポイントとしては水深40-60m・潮流等を考慮して

重いテンヤをしゃくるよりも、食わず嫌いのタイラバをやってみようって試み

 

で、誘導式のテンヤを重りとして、スカートを接続

 

 

 

午前中は北東・午後は南西の弱風予報の為、アシカ島周辺の根回りから

同行者のタッチアンドゴーを見ながらスタート

 

 

 

開始の2流し目 「きたっ」のつぶやきに

穂先は引き込まれ

ゆっくり巻き巻きさせて上がったのは「紅」でなく「黒」

 

 

湾口でのクロダイならば美味しいかもしれないとお土産に。

 

 

 

 

 

 

 

昼食後はポカポカ陽気に誘われて呪文の様なクルクル巻き巻きで

うとうと・・・

 

 

観音崎沖に移動した2流目

またまた、「きたっ」のつぶやきから「紅」

 

 

寝ぼけ眼の無心が良かったのか? 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はワンバイトノーフィッシュ

・着底間際に備えてのサミングからのタッチアンドゴー

・自分なりの巻き速度のを低・中・高の3段階

・スカートなどのカラーの変化

 

やっぱ漫然と釣りしてたらダメねぇ〜

 

 

 

 

 

2018/03/17

メッキ以上GT以下

663E7D10-1481-42CC-8D18-3BE79AD45BF6.jpeg

 

 

2018年3月17

メッキ

時間:16:00-21:30

水温:13.6度

釣果:メッキ0匹 アジ5匹 メバル20匹

 

 

 

 DCFED882-3010-4210-AFA7-BBCF74113956.png

 

 

 

 

 

メッキを狙いに湾内の温泉場へ

 

夕マヅメの高活性時間に到着するも先行者ありで

邪魔にならぬ様、距離を保ちつつキャスト開始

 

トップなのかボトムなのか全く予想もつかずにリグを交換

温排水の流れをドリフトさせたり、横切ったり

 

サッパ、メバル、トレブルフックに掛かる外道達

先行者は2バイト2キャッチで盛り上げるも、こちらはノーバイト

 

 

 

常夜灯効果が出始めたところで、早々にアジ・メバルに切り替えて

魚の引きを味わったところで終了

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表層にてミノーとポッパーでミニGTをゲットした先行者

膝に抱えたGTの写真をメモリアルフィッシュに追加したいもんですな

 

 

 

 

2018/03/16

バチパターンでコツコツ

8EDB643B-E9D4-4CFC-9531-F453E9F9CA93.jpeg

 

 

2018年3月17

メバリング

時間:0:00-3:30

水温:12.9度

釣果:メバル90匹 

 

 

 

43AE9983-E1E8-4B03-A10D-B2353C16F38D.png

 

 

 

 

 

 

 

仕事終わりの金曜晩

雨は上がるも風は収まらず、風裏限定でスタート

 

 

 

風裏限定と言っても、時折回り込む風と反響した湾内のウネリ

早速プラグでメバルをサーチすると「バチパターン」

 

バチを啄むように、プラグの後ろを追随しながらコツコツ、コツコツ

そのコツコツを我慢しながら穂先に重みが乗ったらスイープに合わせる

 

 

コツコツ  

 

コツコツ  

 

こいこい 

 

乗ったぁ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しすぎて

ついついストラクチャー周りを攻めすぎ数個のプラグを殉職

 

早速、ネットでポチっと

 

届いたのが

ワンダー50ライト、リプル

SPM55、シュガーミノーも追加オーダーしといたのだが

ハクやイワシが入り始めた湾内はベイトパターンに移行しつつあるのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 2