釣果情報
- 2025-01(2)
- 2024-12(4)
- 2024-11(5)
- 2024-10(4)
- 2024-09(4)
- 2024-08(14)
- 2024-07(24)
- 2024-06(23)
- 2024-05(21)
- 2024-04(19)
- 2024-03(16)
- 2024-02(12)
- 2024-01(21)
- 2023-12(38)
- 2023-11(32)
- 2023-10(25)
- 2023-09(14)
- 2023-08(25)
- 2023-07(22)
- 2023-06(22)
- 2023-05(5)
- 2023-04(8)
- 2023-03(8)
- 2023-02(3)
- 2023-01(6)
- 2022-12(23)
- 2022-11(31)
- 2022-10(33)
- 2022-09(29)
- 2022-08(34)
- 2022-07(32)
- 2022-06(24)
- 2022-05(30)
- 2022-04(25)
- 2022-03(18)
- 2022-02(15)
- 2022-01(17)
- 2021-12(36)
- 2021-11(32)
- 2021-10(30)
- 2021-09(24)
- 2021-08(18)
- 2021-07(22)
- 2021-06(18)
- 2021-05(24)
- 2021-04(13)
- 2021-03(17)
- 2021-02(7)
- 2021-01(19)
- 2020-12(20)
- 2020-11(34)
- 2020-10(27)
- 2020-09(15)
- 2020-08(27)
- 2020-07(16)
- 2020-06(17)
- 2020-05(2)
- 2020-04(7)
- 2020-03(17)
- 2020-02(16)
- 2020-01(20)
- 2019-12(25)
- 2019-11(28)
- 2019-10(14)
- 2019-09(14)
- 2019-08(15)
- 2019-07(15)
- 2019-06(17)
- 2019-05(25)
- 2019-04(17)
- 2019-03(21)
- 2019-02(16)
- 2019-01(17)
- 2018-12(21)
- 2018-11(22)
- 2018-10(22)
- 2018-09(8)
- 2018-08(10)
- 2018-07(10)
- 2018-06(9)
- 2018-05(9)
- 2018-04(6)
- 2018-03(8)
- 2018-02(5)
- 2018-01(7)
2019/06/14
出来すぎナイト
2019年6月14日
アジング
時間:17:30-20:30
水温:24.0度
釣果: アジ20匹
先週の乗船時にマゴチの入れ喰い爆を経験したDくん
大学の同級生だった初心者のYさんをお誘いの上ご乗船
前回はどれぐらいだったか?と言うと
ポイント到着後30分もしないうちにマゴチ剣山
そりゃぁ〜 楽しいわなぁ〜
で今回はマゴチとアジのリレー便
前半の夕まずめはマゴチを狙い、後半暗くなったらアジ狙い
ボトムワインドやリトリーブでマゴチの反応見ながらの2ヶ所目のポイント
ファーストヒットはYさん
マゴチの首振りシェイクにあたふた
ゆっくり ゆっくりぃ〜 っと落ち着かせながら
玉網に入ったマゴチは60cmの大物
ニコニコ止まずにDくんも追加ヒットで
ダブルニコニコ
お次はアジ狙い 水深13m
ポイント到着からの30分は好反応
ボトムまでしっかり落とせばアジからのお応えが返ってくる
サイズは25-29cm
マゴチ、カサゴ、メバル、イシモチにアジ
お土産も十分確保出来て
ニコニコで終了となりました。