釣果情報
- 2024-11(4)
- 2024-10(4)
- 2024-09(4)
- 2024-08(14)
- 2024-07(24)
- 2024-06(23)
- 2024-05(21)
- 2024-04(19)
- 2024-03(16)
- 2024-02(12)
- 2024-01(21)
- 2023-12(38)
- 2023-11(32)
- 2023-10(25)
- 2023-09(14)
- 2023-08(25)
- 2023-07(22)
- 2023-06(22)
- 2023-05(5)
- 2023-04(8)
- 2023-03(8)
- 2023-02(3)
- 2023-01(6)
- 2022-12(23)
- 2022-11(31)
- 2022-10(33)
- 2022-09(29)
- 2022-08(34)
- 2022-07(32)
- 2022-06(24)
- 2022-05(30)
- 2022-04(25)
- 2022-03(18)
- 2022-02(15)
- 2022-01(17)
- 2021-12(36)
- 2021-11(32)
- 2021-10(30)
- 2021-09(24)
- 2021-08(18)
- 2021-07(22)
- 2021-06(18)
- 2021-05(24)
- 2021-04(13)
- 2021-03(17)
- 2021-02(7)
- 2021-01(19)
- 2020-12(20)
- 2020-11(34)
- 2020-10(27)
- 2020-09(15)
- 2020-08(27)
- 2020-07(16)
- 2020-06(17)
- 2020-05(2)
- 2020-04(7)
- 2020-03(17)
- 2020-02(16)
- 2020-01(20)
- 2019-12(25)
- 2019-11(28)
- 2019-10(14)
- 2019-09(14)
- 2019-08(15)
- 2019-07(15)
- 2019-06(17)
- 2019-05(25)
- 2019-04(17)
- 2019-03(21)
- 2019-02(16)
- 2019-01(17)
- 2018-12(21)
- 2018-11(22)
- 2018-10(22)
- 2018-09(8)
- 2018-08(10)
- 2018-07(10)
- 2018-06(9)
- 2018-05(9)
- 2018-04(6)
- 2018-03(8)
- 2018-02(5)
- 2018-01(7)
2020/08/16
決まらず・・・
2020年8月16日
時間:19:00-22:00
水温:31.5度
釣果: アジ10匹
ネット検索でご予約頂いたMさん
陸っぱりでアジを釣った事が無く
このままでは・・・っと清水の舞台から飛び降りる覚悟でのご乗船
状況を聞けば聞くほど
私もアジングレクチャー熱がうなぎ上りで1.5時間の長丁場での実釣レッスンまで実施
アタリを感じてフッキング出来るまでには・・・
先ずは陸と船との大きな違いは
魚探があって魚の有無とレンジが分かること
短い時間で魚を釣り上げるには
ワームの形状やカラーよりも大事なレンジ
魚の顔の前にワームを通す事
それには
様々な重要ポイントがあり
・キャスト
・ゼロテンション
・アクション
・レンジキープ
・フッキング
・取り込み
まぁ〜乗船される半数以上の方がレンジキープが出来ず
って言うか
レンジキープの確認方法を知らずにアジングされてるので
乗船前のレクチャーレッスン2でやってますが
文字にするのは大変なので
YouTubeの動画でアップしながら説明するかな?
で、好調ポイントへ行ってみるも
アジの群れが薄ぅ〜
ボトムでのレンジキープも様になってきたが
なかかな・・・
アタリを感じてフッキングする事10-15回
どうにかぁ〜
でお時間となり終了となりました。