釣果情報
- 2025-03(2)
- 2025-02(3)
- 2025-01(4)
- 2024-12(4)
- 2024-11(5)
- 2024-10(4)
- 2024-09(4)
- 2024-08(14)
- 2024-07(24)
- 2024-06(23)
- 2024-05(21)
- 2024-04(19)
- 2024-03(16)
- 2024-02(12)
- 2024-01(21)
- 2023-12(38)
- 2023-11(32)
- 2023-10(25)
- 2023-09(14)
- 2023-08(25)
- 2023-07(22)
- 2023-06(22)
- 2023-05(5)
- 2023-04(8)
- 2023-03(8)
- 2023-02(3)
- 2023-01(6)
- 2022-12(23)
- 2022-11(31)
- 2022-10(33)
- 2022-09(29)
- 2022-08(34)
- 2022-07(32)
- 2022-06(24)
- 2022-05(30)
- 2022-04(25)
- 2022-03(18)
- 2022-02(15)
- 2022-01(17)
- 2021-12(36)
- 2021-11(32)
- 2021-10(30)
- 2021-09(24)
- 2021-08(18)
- 2021-07(22)
- 2021-06(18)
- 2021-05(24)
- 2021-04(13)
- 2021-03(17)
- 2021-02(7)
- 2021-01(19)
- 2020-12(20)
- 2020-11(34)
- 2020-10(27)
- 2020-09(15)
- 2020-08(27)
- 2020-07(16)
- 2020-06(17)
- 2020-05(2)
- 2020-04(7)
- 2020-03(17)
- 2020-02(16)
- 2020-01(20)
- 2019-12(25)
- 2019-11(28)
- 2019-10(14)
- 2019-09(14)
- 2019-08(15)
- 2019-07(15)
- 2019-06(17)
- 2019-05(25)
- 2019-04(17)
- 2019-03(21)
- 2019-02(16)
- 2019-01(17)
- 2018-12(21)
- 2018-11(22)
- 2018-10(22)
- 2018-09(8)
- 2018-08(10)
- 2018-07(10)
- 2018-06(9)
- 2018-05(9)
- 2018-04(6)
- 2018-03(8)
- 2018-02(5)
- 2018-01(7)
2020/11/08
お初の方が絶好調

2020年11月8日
時間:22:30-2:30
水温:18.0度
釣果: アジ50匹
3回目?4回目?ご乗船のNさんが
友人のHさん、お初のWさんをお誘いの上ご乗船
皆さんボートアジングはそろそろ慣れた?
トラウト仕込みのテクニックを応用しちゃう?
そんな感じでワクワク出船
はたしてぇ〜
スタートは常夜灯絡む水深20mポイント
アジのレンジは8-10m
魚探反応そこそこに
中層に浮いてるアジを攻略すべく
皆さんお好きなリグで開始
エステルの0.3号に1.5gジグヘッド
PEラインに2.0gジグヘッド
PEラインにメタルジグ
8-10mのアジのレンジに落とせば
アジからのお応えが返ってくる中
お初のWさんがスタートから絶好調
また?
また来た?
またまた来た?
アジの好みに合ったのか?
経験者のお二人を横目に毎投キャッチの絶好調
お二人もこれに続けと
PEラインで頑張るもののラインの浮力とジグヘッドの重さでの調整に手こずり・・・
数カ所回って
またまた最初のポイントへ
明暗の境目でメバルやシーバスと戯れながらも
Wさんのアジ絶好調は継続中
こうしちゃいられないと・・・
最後はどうにか三人三様のパターンを掴み
上がりアジも取れニコニコで終了です。