釣果情報
- 2024-11(3)
- 2024-10(4)
- 2024-09(4)
- 2024-08(14)
- 2024-07(24)
- 2024-06(23)
- 2024-05(21)
- 2024-04(19)
- 2024-03(16)
- 2024-02(12)
- 2024-01(21)
- 2023-12(38)
- 2023-11(32)
- 2023-10(25)
- 2023-09(14)
- 2023-08(25)
- 2023-07(22)
- 2023-06(22)
- 2023-05(5)
- 2023-04(8)
- 2023-03(8)
- 2023-02(3)
- 2023-01(6)
- 2022-12(23)
- 2022-11(31)
- 2022-10(33)
- 2022-09(29)
- 2022-08(34)
- 2022-07(32)
- 2022-06(24)
- 2022-05(30)
- 2022-04(25)
- 2022-03(18)
- 2022-02(15)
- 2022-01(17)
- 2021-12(36)
- 2021-11(32)
- 2021-10(30)
- 2021-09(24)
- 2021-08(18)
- 2021-07(22)
- 2021-06(18)
- 2021-05(24)
- 2021-04(13)
- 2021-03(17)
- 2021-02(7)
- 2021-01(19)
- 2020-12(20)
- 2020-11(34)
- 2020-10(27)
- 2020-09(15)
- 2020-08(27)
- 2020-07(16)
- 2020-06(17)
- 2020-05(2)
- 2020-04(7)
- 2020-03(17)
- 2020-02(16)
- 2020-01(20)
- 2019-12(25)
- 2019-11(28)
- 2019-10(14)
- 2019-09(14)
- 2019-08(15)
- 2019-07(15)
- 2019-06(17)
- 2019-05(25)
- 2019-04(17)
- 2019-03(21)
- 2019-02(16)
- 2019-01(17)
- 2018-12(21)
- 2018-11(22)
- 2018-10(22)
- 2018-09(8)
- 2018-08(10)
- 2018-07(10)
- 2018-06(9)
- 2018-05(9)
- 2018-04(6)
- 2018-03(8)
- 2018-02(5)
- 2018-01(7)
2022/07/29
いろいろ楽しめる
日付:2022年7月29日
時間:21:00-1:00
乗船:2人
水温:26.5度
釣果:アジ50匹
月例定例会のいつものメンバーからTさんが欠席されて
MさんとFさんがご乗船
狙うはアジ
最近はポイントによって食性の違いによるパターンが顕著に表れ
レンジはもちろんの事だがのアクションの微妙な操作によって
アタリが出せる出せないが大きく分かれる
そう滅多にある事じゃぁないだけに
希有で楽しいよぉ〜
スタートは水深15m
アジのレンジは10mからのボトムまでがちらほら
メインレンジの10m付近を漂わせる感じで・・・
で、アタリの出方が
微細で居食いやら食い上げやらが取れれば連発
極小な反響アタリだけを拾ってもポツポツ
なので
レンジ操作は勿論の事
アタリを出す為のテクニックが必要なのよぉ〜
そんな感じ
おおおぉ良いね〜 な現場でのレクチャー
アタリを引き出せれば ニヤリ
でも、群れが薄くなればアタリも遠のき
ボトムべったりなポイントへ大移動
ここは常夜灯からむ水深10mぐらいのポイント
今宵はべったり って感じではないが
底潮を感じるぐらいまで送り込んだら
アジにアピールするぐらいのアクションとフォールを織り交ぜれば
ツンっ っとお応えが返って来る
秋のハイシーズンみたいな
イージーアジング
Fさんはパターンを掴んで連発ニヤリ
スタートこそアタリが多かったものの
段々と群れが薄くなり
段々と終了時間も迫ってきたが
このまま粘ってみて
追加の群れも来ないまま
終了となってしまった・・・
中層、ボトムと同じ10mレンジだが
アタリの出方が異なるので
テクニカルで楽しめたのでは?
来月も来てねぇ〜