釣果情報

2019/03/09

INX label 特別企画第2弾 3回

024EF37E-2DB6-4CE7-A198-5FE68B907E0D.jpeg

 

 

 

2019年3月9日

メバリング

時間:17:00-22:00

水温:10.6度

 

 

 

C01C7122-915C-4300-86CA-22C75B069BB2.png

 

 

 

 

 

 

 

 

INX.label フィールドテスター 知久氏を講師に迎え

ボートメバルプラッギングA toZ第2弾の3回目を開催

 

 

東京湾でのメバルをどの様に攻略するのか?

経験豊富な知久氏より

座学から始まり現場での様々なシーン別攻略方を実践しながらレクチャー

 

少人数での個別指導もさることながら

普段疑問に思っている事を実践を交えながら解説

 

今回もまた、皆さん大満足された企画となりました。

 

 

 

 

 

 

 

座学では

・東京湾でのメバルプラッギングの特性

・シチュエーション別、ジグヘッドとプラグの使い分け

・パイロットルアーの選択基準

・アタリ、フッキングからのメバル思考の考察

 

そして

・各受講者のホームポイントでの質疑応答

 

 

等、出船前に講義を行い

 

 

 

 

 

 

 

 

南風強風の為、数カ所のポイント限定でのスタート

 

 

 

 

餌場と住処が分かれるポイント

 

現場のポイント状況を説明し講師自らテストキャスト

一投目からメバルを釣り上げ皆さんにバトンタッチしますが

 

日中の住処から夜間の餌場への移動が完全でないのか?

このポイントのポテンシャルはまだまだ十分でないと早々に移動

 

 

 

 

 

 

 

数カ所のポイントを周りながら

 

・ストラクチャーにタイトに着くメバルの攻略法

 

・常夜灯の明度や射光によるメバルの付き場考察

 

・メバルの住処と餌場の違いと、パイロットルアーの選択方法

 

 

ポイントポイントで解説

 

 

 

 

 

FEF44EE3-95F6-484E-9243-F948393F2A43.jpeg

 

 

 

 

 07EF5211-733C-4044-8FDE-C277335ADC6A.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はスタート時に入った餌場と住処が分かれてるポイント

 

明暗の境目の至る所でメバルのボイル

スタート時とは違い表層を意識し始めたメバル達に皆さん大興奮

 

 

ボートプレッシャーがかからない飛距離のプラグで

 

 

 

 

 

13D85EDB-4560-4B53-ABA8-2CDE414369E6.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコニコで実践は終了となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京湾ではプランクトン、アミ、小魚、バチ

メバルはどの餌を捕食しているのか?を想像しながら

レンジ、スピード、アクション、角度を合わせリグを選択

 

奥が深く楽しいメバルプラッギング

 

 

 

 

 

 

 

2019年 INX.label 知久氏とのボートメバルプラッギング講座

 

ご参加頂いた皆様及び知久氏には大変感謝しております。

 

 

今回の参加全員がベイトロッドを持参され

今後は穴打ちを含めたポイントを回ったり

ご要望頂ければ再度企画致しますのでお電話下さい。

 

 

 

 

 ありがとうございました。

 

 

 

 

 

2019/03/08

事故的アジング

5E1B200B-6A5B-4762-9293-B204F49F33B6.jpeg

 

 

 

2019年3月8日

アジング

時間:21:00-1:00

水温:11.0度

釣果: アジ60匹

 

 

 

 

 

38E8C4E5-1662-4E95-A8D6-480D18D12C85.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週に続き沖堤仲間のKさんが

大学時代の友人であるSさんと地元のSさん

そして横浜と外房を股にかけるSさんを誘ってのご乗船

 

 

 

先週の好調ポイントに入れば尺絡みのアジが定期的に回遊してくれたのだが・・・

 

 

 

 

 

 

 

北風でポイント行くにもジャブジャブだったのだが

着いてみれば船の陰に隠れて風が防げ

先週に続きどうにかアジングが出来る状態

 

 

 

 

一投目から沖堤仲間のKさんが尺アジ

まぁこの方が魚探以上のアジセンサーなので

皆も続けと船を安定させながら繊細なアタリに備える

 

 

追随するのはアジング経験者で横浜外房を股にかけるSさんのみ

 

 

 

結果的にこのポイントでお二人が40匹の尺絡みのアジばかりを抜くのだが

カサゴ8連発の地元Sさんと友人のSさんはアジ釣れず

お次のポイントへ移動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は定番の常夜灯アジポイント

 

先週同様にボトムべったりのアジ

ここで念願のアジをお二人が釣り上げて全員安打に一安心

 

 

 

すると魚探には映らないレンジでアジを釣り始めるエキスパートのお二人

しかし再現性なく2投目の同レンジにはアジからのアタリが無い

 

 

そう、毎投レンジを変えないと釣れない

 

 

 

 

正に事故的アジング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それに釣れるサイズが20cm前後なだけに

先程のポイントで尺絡みを上げてる方々からすれば

 

 

 

 

 

物足りねぇ〜 っと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

95080069-A4F9-4381-A1C1-10CBF028E393.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エキスパートのお二人で50匹

他のお二人で10匹

 

なんでぇ〜 っと嘆きたくなる様な結果でしょうが

これもアジングです

 

 

皆さんも挑戦しに来て下さいな

 

 

 

 

 

 

2019/03/05

8魚種コンプリート

65A04741-99D4-418F-98B6-362F6F27BD1D.jpeg

 

 

 

2019年3月5日

メバリング

時間:1:00-4:00

水温:10.8度

釣果: メバル50匹

 

 

 

 

E810D763-05A4-48E9-AF64-FF7444CDDEFF.png

 

 

 

 

 

 

最近は定例となりつつある常連のTさんが

職場同僚のSさん、Mさんをお誘いの上ご乗船

 

 

Tさんのロッドビルド熱は一段落したのか?

同僚の方はエギングロッド改造のベイトロッドでメバリング

 

作っては試し、作っては試し

 

大物のMT(ミニトレバリー)の引きと味にも魅了され

メバルとのリレー便でスタート

 

 

 

 

始めはメバル狙いから

常夜灯灯る明かりの明暗を攻めて頂き

 

早々にメバルを釣り上げ

 

エンドレスなのか? っと思うほど

 

 

 

 

 

 

でも、やってきたスレの時間帯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

移動して再度メバルを楽しんだ後は

南国ポイントへ

 

 

 

ヒラスズキの溜まる方向

 

思いっきりスレ掛かりしたボラ

 

産卵前の荒ぐいなのか?でっぷり黒鯛

 

 

 

 

FBE8AECC-679B-4463-86B5-003C6DA004BB.jpeg

 

 

 

 

78BF5084-1640-4CB2-A871-267B875573AD.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メバル、カサゴ、ソイ、ヒラスズキ、黒鯛、ボラにメジナ

 

残すは本命のMT

 

で、やっちゃいましたねぇ〜  

 

50cmオーバーの2年生

 

 

 

 

 

 

 

とんでもなく脂ノリノリで美味しいですよぉ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/03/03

一人勝ち

3DC696A1-3F23-45E8-B77A-E983ED95AAD7.jpeg

 

 

 

 

 

 

2019年3月3日

アジング メバリング

時間:17:00-20:00

水温:10.8度

釣果: メバル60匹

 

 

 

7E1A82C1-B603-4926-9C7E-43CABF6B706C.png

 

 

 

 

 

 

前週に引き続き

今回は息子さんと弟さんをお誘いの上ご乗車されたOさん

 

「Oさん」って呼べば皆振り向く

 

 

そりゃそうだ

 

 

 

 

 

 

 

普段は陸っぱりばかりでメバルのアタリを感じたく

数を釣りたいとの事

数もサイズも狙える潮の流れが早いポイントからスタート

 

 

表層のレンジから探って頂くも

今宵はメバルからの反応が無い

 

 

 

あれぇ〜

 

 

 

潮の向きでメバルの顔の向きが違うのか?

流す船の向きを変えながらもポイントを打ってもらいますが・・・

 

 

 

 

 

 

 

お次はストラクチャー絡む闇場ポイント

風裏に入り船の揺れも全く無くなり息子さんも参戦

 

数投目にボートでのメバルをゲットして

笑みも溢れ始める

 

 

 

 

 

 

CC58D436-CAB5-4068-A551-2DF131FE7461.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は常夜灯絡むメバルポイント

 弟さん、息子さんはワーム、お父さんはプラグ

レンジが合えば延々と釣れ続く

 

 

 

誰かしらの竿が曲がり

 

 

 

誰かしらが釣った魚の処理をし

 

 

 

タイミング合えばトリプルヒットの連続

 

 

 

 

 

 

 

そんな爆でも息子さんの

デットスローリトリーブにメバルも好反応

 

 

陸っぱりでは味わえない数釣りに

ニコニコで終了となりました。

 

 

 

 

 

2019/03/02

最後まで

23EABB54-A49A-4D7A-87EB-8401D9D5BFA5.jpeg

 

 

 

2019年3月2日

メバリング

時間:17:00-20:00

水温:10.8度

釣果: メバル30匹

 

 

 

A0AD6A44-42CD-4127-BBFC-790B0851DAAA.png

 

 

 

 

 

 

某沖堤から湘南の隅々まで股にかけるメバルマニアのHさん

今回はお一人でのご乗船

 

INXベイトシリーズの2本、他1本のロッドを持ち込んで

メバルから南国ポイントでの大物を狙おうって思惑

 

 

 

 

 

東絡みの風が吹き湾内ほぼジャブジャブな事もあり

夕まずめの高活性時間帯にはギリ間に合うか?南国ポイントからのスタート

 

 

 

様々なリグを投げ始めMT(ミニトレバリー)を狙うも

お応え出るのはMMT(ミニミニトレバリー)の一年生

 

 

ようやくヒットかぁ〜 っと思えば

 

 

 

安定のメジナ

 

 

引きは抜群のボラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ移動でメバル狙い

 

金太郎飴も如く20cm前後が釣れ続くポイント

そんなポイントでも良い場所には大型も張り付くもんで

 

 

数を釣りながらピンに入ればぁ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は潮の流れとストラクチャーが絡むポイント

 

レンジ操作がメバルの泳層に合っちゃえばぁ〜

 

 

 

 

 

 

 

終始ニコニコで終了となりました。

でも、心残りはMTですかね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5