釣果情報
- 2025-03(3)
- 2025-02(3)
- 2025-01(4)
- 2024-12(4)
- 2024-11(5)
- 2024-10(4)
- 2024-09(4)
- 2024-08(14)
- 2024-07(24)
- 2024-06(23)
- 2024-05(21)
- 2024-04(19)
- 2024-03(16)
- 2024-02(12)
- 2024-01(21)
- 2023-12(38)
- 2023-11(32)
- 2023-10(25)
- 2023-09(14)
- 2023-08(25)
- 2023-07(22)
- 2023-06(22)
- 2023-05(5)
- 2023-04(8)
- 2023-03(8)
- 2023-02(3)
- 2023-01(6)
- 2022-12(23)
- 2022-11(31)
- 2022-10(33)
- 2022-09(29)
- 2022-08(34)
- 2022-07(32)
- 2022-06(24)
- 2022-05(30)
- 2022-04(25)
- 2022-03(18)
- 2022-02(15)
- 2022-01(17)
- 2021-12(36)
- 2021-11(32)
- 2021-10(30)
- 2021-09(24)
- 2021-08(18)
- 2021-07(22)
- 2021-06(18)
- 2021-05(24)
- 2021-04(13)
- 2021-03(17)
- 2021-02(7)
- 2021-01(19)
- 2020-12(20)
- 2020-11(34)
- 2020-10(27)
- 2020-09(15)
- 2020-08(27)
- 2020-07(16)
- 2020-06(17)
- 2020-05(2)
- 2020-04(7)
- 2020-03(17)
- 2020-02(16)
- 2020-01(20)
- 2019-12(25)
- 2019-11(28)
- 2019-10(14)
- 2019-09(14)
- 2019-08(15)
- 2019-07(15)
- 2019-06(17)
- 2019-05(25)
- 2019-04(17)
- 2019-03(21)
- 2019-02(16)
- 2019-01(17)
- 2018-12(21)
- 2018-11(22)
- 2018-10(22)
- 2018-09(8)
- 2018-08(10)
- 2018-07(10)
- 2018-06(9)
- 2018-05(9)
- 2018-04(6)
- 2018-03(8)
- 2018-02(5)
- 2018-01(7)
2023/10/16
めっちゃ楽しぃ〜😂

日付:2023年10月16日
時間:23:00-2:00
乗船:3人
水温:20.5度
釣果:アジ80匹
お久しぶりにライトゲーム好きなHさんが若者後輩お2人をお誘いの上ご乗船
趣味を持ちたい若者2人 ブラックバスを2-3回経験して
前方には投げれる って事なのでバチコン仕掛けを用意したけどレンタルロッド&リールでのジグヘッド単体に急遽変更
4時間のご予約を頂いたが釣れに釣れて3時間に短縮
そんだけ釣れたら楽しいわなぁ〜👏👏👏
スタートは水深8-9m 浮いてるアジも居るけれど🐟
ほぼほぼボトムを狙ってファーストキャストからヒットの連続😱😱😱
最近の初心者🔰に教えるアクションで・・・お見事ぉ〜😱😱😱
当初はアタリを感じて掛ける釣りでなく
フォール時に咥えたアジを次のアクションで竿先に重みが乗っかり からの釣り上が多かったが
ラインテンションの張らず緩めずが分かり始めた途端にフッキングも増え👀👀👀
あれよあれよ っと血抜きバケツはアジでパンパンに🎉🎉🎉
終始メタルジグで釣ってたHさんは大から小まで幅広くなサイズ
もう至る所アジだらけでニコニコが止まらなぁ〜ぃ😂😂😂
2023/10/15
お久しぶりなのに・・・

日付:2023年10月15日
時間:0:00-3:00
乗船:2人
水温:21.0度
釣果:アジ75匹
お久しぶりにHさんYさんコンビがご乗船
約10ヶ月ぶりで忙しく釣り事体も出来なかった とか
アジはハイシーズンだし雨☔️だけど風は弱いので
楽しめる😀😀😀のではぁ〜⁉️⁉️
スタートは水深8-9m アジのレンジは・・・3-9m😱😱😱
でも浮いてるアジはなかなか口を使ってくれない
あれれれ 何度も3-5mの浮いてるアジを狙うもダメ
安心安定は8-9mのボトムアジ👏👏👏
スタートからずぅ〜っと入れパク‼️落ちパク‼️
もうお土産は・・・十分で休憩☕️を挟みながらの2時間で60匹オーバー
そんなに釣っても捌くのが大変 っと
このまま行ったら💯匹オーバー
明日が大変 って事でサイズ狙いにポイント移動💨💨💨
で深場の尺アジ狙いに
ドリフトの釣りを簡単に説明したら難しい釣りは大得意っとHさんが連発👏👏👏
スロースタートなのか最後にラインもリグ操作も馴染んでぇ〜
Yさんの28cm止まり😅🌀😅
まぁ釣りに釣ったわ・・・🎉🎉🎉
2023/10/14
お魚釣りたい🎣

日付:2023年10月14日
時間:20:00-23:00
乗船:3人
水温:21.0度
釣果:アジ20匹 カサゴ30匹
常連のTさんが同僚のIさん親子をお誘いの上ご乗船
堤防等でなかなか釣れない魚🐟たち
息子に魚を釣らせたい思いでの乗船なので頑張らねば‼️‼️
Tさんと父さんはジグ単、息子のR君は胴付の青イソメ
スタートポイントでは船前方のピンに群れるアジをTさんが連発‼️するもなかなかピンと来ない父さんと
船下には居ないアジの群れに釣れないなぁ〜 っと飽き始めるR君 やばいやばい😅😅😅
たまにアジの群れは通過するんだけど釣れない・・・😂😂😂
じゃぁお魚釣り安心安定のカサゴ狙いへ💨💨💨
そこからは怒涛の入れパク落ちパクで忙し‼️忙し‼️
根が多いので根がかりからの仕掛け作りや餌付け
落とせば又釣れたぁ〜👍👍👍
最後は常夜灯が煌々と光るポイントへ
そのポイント周囲をぐるぐる🌀周るアジの群れ
通過時にレンジに入ってればワームだろうがイソメだろうが
ヒットぉ〜🐟🐟🐟
R君
沢山のお魚釣れて良かったねぇ〜👏👏👏
2023/10/14
風弱い方が良い?

日付:2023年10月14日
時間:5:00-9:00
乗船:3人
水温:21.0度
釣果:アオリ28杯
昨年よりティップランを始めティップラン3回目の常連のIさんFさんコンビにイカ🦑の心が読めるのか?でイカ🦑好きなAさんがジョイン
朝一の高活性時間帯にあれれれぇ〜 のポツポツだったけど
ここだろぉ〜 な流しで🦑ちゃん見つけて爆‼️爆‼️が止まらなぁ〜ぃ
スタートは朝一の実績ポイントを流すもしぃ〜ん👀👀👀
あれぇ〜🫨🫨🫨
ならば っと大きく移動し反転流側でポツポツな🦑🦑🦑
いやぁ〜 まだまだ こんなハズじゃぁ〜 っと
根をピン📍ポイントで流し始めた途端にジィージィーラッシュ
今日の後半は金テープがお好きだったイカ🦑ちゃん
明日は何色がお好きなのか?なぁ〜 だけど強風と豪雨予報で出船中止
今週は10/19(木)の朝一のみ空き🈳ありでぇ〜っす‼️
2023/10/12
古き良き

日付:2023年10月13日
時間:23:30-3:30
乗船:3人
水温:21.0度
釣果:アジ130匹
昔っからの沖堤メンバーであるKぅ〜さんSぉ〜ちゃんとIさんがご乗船
終始どこでも爆‼️爆‼️爆‼️
ニコニコが止まらなぁ〜ぃ😆😆😆
スタートは水深8-9m アジのレンジも同じく8-9m
ボトムを擦れば釣れるぅ〜 を皮切りにSぉ〜ちゃんとIさんが連発し波に乗れないKぅ〜さん
途中途中で中層の浮いてるアジ🐟を釣ったりしながら群れが去るまで狩りつくし👏👏👏
次はポツポツで およよよ・・・
ギタギタにやられたぁ〜
で、お土産はもう十分 コイツが居るならぁ〜って事でサイズ狙いに💨💨💨移動
水深深いdeepポイント
河ちょっと手前ぐらいの流れにドリフトの釣りで狙い済ましてアジ🐟をボぉッコボコにするKぅ〜さん
いやぁ〜 爽快‼️
結局はIさんの尺手前で終わってしまったが
皆さん釣りに釣って皆さんクーラーパンパン🐟🐟🐟