釣果情報
- 2025-04(1)
- 2025-03(3)
- 2025-02(3)
- 2025-01(4)
- 2024-12(4)
- 2024-11(5)
- 2024-10(4)
- 2024-09(4)
- 2024-08(14)
- 2024-07(24)
- 2024-06(23)
- 2024-05(21)
- 2024-04(19)
- 2024-03(16)
- 2024-02(12)
- 2024-01(21)
- 2023-12(38)
- 2023-11(32)
- 2023-10(25)
- 2023-09(14)
- 2023-08(25)
- 2023-07(22)
- 2023-06(22)
- 2023-05(5)
- 2023-04(8)
- 2023-03(8)
- 2023-02(3)
- 2023-01(6)
- 2022-12(23)
- 2022-11(31)
- 2022-10(33)
- 2022-09(29)
- 2022-08(34)
- 2022-07(32)
- 2022-06(24)
- 2022-05(30)
- 2022-04(25)
- 2022-03(18)
- 2022-02(15)
- 2022-01(17)
- 2021-12(36)
- 2021-11(32)
- 2021-10(30)
- 2021-09(24)
- 2021-08(18)
- 2021-07(22)
- 2021-06(18)
- 2021-05(24)
- 2021-04(13)
- 2021-03(17)
- 2021-02(7)
- 2021-01(19)
- 2020-12(20)
- 2020-11(34)
- 2020-10(27)
- 2020-09(15)
- 2020-08(27)
- 2020-07(16)
- 2020-06(17)
- 2020-05(2)
- 2020-04(7)
- 2020-03(17)
- 2020-02(16)
- 2020-01(20)
- 2019-12(25)
- 2019-11(28)
- 2019-10(14)
- 2019-09(14)
- 2019-08(15)
- 2019-07(15)
- 2019-06(17)
- 2019-05(25)
- 2019-04(17)
- 2019-03(21)
- 2019-02(16)
- 2019-01(17)
- 2018-12(21)
- 2018-11(22)
- 2018-10(22)
- 2018-09(8)
- 2018-08(10)
- 2018-07(10)
- 2018-06(9)
- 2018-05(9)
- 2018-04(6)
- 2018-03(8)
- 2018-02(5)
- 2018-01(7)
2023/08/26
熱い秋が開幕

日付:2023年8月26日
時間:5:00-8:00
乗船:2人
水温:29.5度
釣果:アオリイカ新子16杯
気の早い方々が昨年と同時期に新子狙いでご乗船
沖堤仲間のAさんとカワハギから始まり釣りなら何でもこなすTさん
ボートエギング?ライトティップラン?
水深は5-10m
エギングサイズは1.8-2.5号
通常のエギに5-7gの仮面シンカーを装着して
ボトムからの誘いにぃ〜
エギを初めて見た新子のイカちゃんも🦑🦑🦑たじたじぃ〜🤣🤣🤣
ポイント到着し「まだ早いんじゃないのぉ〜」の弱気発言からの一投目
2段シャクリからの聞き誘いで ぬぅん
おぉぉぉ🦑🦑🦑
居る居るぅ〜‼️‼️‼️
16杯の内ボトムから水面まで誘ってサイトで掛けたのが10杯ぐらい
本来のシャクリから穂先でアタリを感じて掛けるには
エギのスピードに追いつけないのか?
じっくり見せないと抱かなかったが
新子スクールの群れを誘いあげると10-20杯わらわら🦑🦑🦑
胴長で10-15cm
だるまさんが転んだをしたい方は
是非ぃ〜
朝マズメは5:00-8:00便までご予約可能です
2023/08/25
お土産は25cmUP

日付:2023年8月25日
時間:22:00-2:00
乗船:3人
水温:29.5度
釣果:アジ70匹
月例定例会で沖堤仲間のKさんがSさんとY〜やさんをお誘いの上ご乗船
先月は風でジャンプしたので2ヶ月ぶりのアジングなのだが
数よりもサイズ‼️‼️
そこそこサイズを この趣きでぇ〜が強いメンバー
じゃぁ深場から攻めてみるか? っと思ってポイント入ったら
魚探反応はあるがサイズが小さっ🐟🐟🐟
とてもじゃぁ〜ないが費用対効果が悪ぅ〜
で、アジ絨毯ポイントに行ってサイズを狙うも絨毯アジのサイズは皆同じ
入れパクになってもサイズがなぁ〜でアジ探しへ💨
小場所ながらも尺は出ないが27-28cm迄ならのポイントは
水深11m アジのレンジは5-8m
浮いてるぅ〜 でお土産は・・・
確保ぉ〜👏👏👏👏
2023/08/24
タコガールはタコマスター

日付:2023年8月24日
時間:3:00-6:00
乗船:3人
水温:29.5度
釣果:アジ30匹 タコ8杯
もう当船ではおなじみのちぃちゃんが釣り友のYさんMさんをお誘いの上ご乗船
狙いは尺アジと明るくなってからのタコ
風も弱まり尺アジポイントからスタートしてみたら
魚探反応はそこそこ‼️‼️‼️
もらったぁ〜 っと思いきや
アジのサイズが・・・尺には満たない🥲🥲🥲
でもアジが釣れるなら 可能性があるならば っと明るくなるまで粘ってぇ〜
うぉぉぉぉ〜 来なかったぁ〜🥲🥲🥲
でタコ狙いでポイント移動💨
昨年ほどではないが🐙タコのお土産程度なら って事で
ストラクチャー際の根がかり少ないポイントを流せばぁ〜
きたぁ〜‼️きたぁ〜‼️の連発ちぃちゃん🐙🐙🐙
さすがタコマスターに昇格ぅ〜
2023/08/22
初アジが尺上‼️

日付:2023年8月22日
時間:18:30-21:30
乗船:3人
水温:29.5度
釣果:アジ60匹
ちぃちゃんのイベントで乗船頂いたSさんが仲間のNさんWさんをお誘いの上ご乗船
狙いはアジ
凪じゃないけど どうにか行けるか尺ポイント
ウネウネしてるがアジの活性高ければどうにかなるだろうと・・・
で、行ってみたらぁ〜
アジの群れ入ってるぅ〜
ほぼ3時間みっちりやってぇ〜
Sさんは絶好調👏👏👏👏
落とせば釣る 何が良いのか?落とせば釣るの繰り返し‼️
横目で見ながら 何が?な方
アジングお初で集中しながら尺上アジを釣り上げる方
皆さん思い思いの釣りができたのか⁉️
まぁ何はともあれ
尺アジバンバン👏👏👏
やったね‼️‼️‼️
2023/08/21
レッドモンスター御一行

日付:2023年8月21日
時間:20:00-23:00
乗船:4人
水温:29.5度
釣果:アジ40匹
4月にレッドモンスター狙いに沖縄へ一緒に行った時のメンバー
どんなイカでも大好物なMさん
横浜のライトゲーマーKさん
長老でイカなら何でもこなすPさん
TOMIMARUの船長Kん太くん
の皆さんがご乗船
嵐を呼ぶMさんが乗船するから荒れると思ったが
おやおやぁ〜 風速2m予報は4mで現場は予報よりも弱いぞぉ〜 っと事前確認したが
出船時間に近づけばやっぱりぃ〜な東絡みの5-6mで湾内はウネウネ
どこもかしこもウネウネで数カ所周るも・・・
でも1時間もすると風が弱まり尺アジポイントへ💨💨💨
ここからがお楽しみぃ〜
尺こそ出ないものの弱ばっかりでしたが釣れる🐟釣れる🐟
アジングお初のPーさんも・・・🤣🤣🤣
これからのシーズン
アジもサイズアップしてますます楽しみな季節だけど
皆さんティップランで忙しいんだろうなぁ〜
その忙しい合間にでも遊びに来てねぇ〜
9月と11月の北陸遠征も楽しみだぁ〜😆😆😆