釣果情報
- 2025-04(1)
- 2025-03(3)
- 2025-02(3)
- 2025-01(4)
- 2024-12(4)
- 2024-11(5)
- 2024-10(4)
- 2024-09(4)
- 2024-08(14)
- 2024-07(24)
- 2024-06(23)
- 2024-05(21)
- 2024-04(19)
- 2024-03(16)
- 2024-02(12)
- 2024-01(21)
- 2023-12(38)
- 2023-11(32)
- 2023-10(25)
- 2023-09(14)
- 2023-08(25)
- 2023-07(22)
- 2023-06(22)
- 2023-05(5)
- 2023-04(8)
- 2023-03(8)
- 2023-02(3)
- 2023-01(6)
- 2022-12(23)
- 2022-11(31)
- 2022-10(33)
- 2022-09(29)
- 2022-08(34)
- 2022-07(32)
- 2022-06(24)
- 2022-05(30)
- 2022-04(25)
- 2022-03(18)
- 2022-02(15)
- 2022-01(17)
- 2021-12(36)
- 2021-11(32)
- 2021-10(30)
- 2021-09(24)
- 2021-08(18)
- 2021-07(22)
- 2021-06(18)
- 2021-05(24)
- 2021-04(13)
- 2021-03(17)
- 2021-02(7)
- 2021-01(19)
- 2020-12(20)
- 2020-11(34)
- 2020-10(27)
- 2020-09(15)
- 2020-08(27)
- 2020-07(16)
- 2020-06(17)
- 2020-05(2)
- 2020-04(7)
- 2020-03(17)
- 2020-02(16)
- 2020-01(20)
- 2019-12(25)
- 2019-11(28)
- 2019-10(14)
- 2019-09(14)
- 2019-08(15)
- 2019-07(15)
- 2019-06(17)
- 2019-05(25)
- 2019-04(17)
- 2019-03(21)
- 2019-02(16)
- 2019-01(17)
- 2018-12(21)
- 2018-11(22)
- 2018-10(22)
- 2018-09(8)
- 2018-08(10)
- 2018-07(10)
- 2018-06(9)
- 2018-05(9)
- 2018-04(6)
- 2018-03(8)
- 2018-02(5)
- 2018-01(7)
2023/07/28
絶賛あくあんカラーで爆‼️

日付:2023年7月28日
時間:19:00-22:00
乗船:4人
水温:27.5度
釣果:アジ100匹
アジングメーカー34の家邉社長とテスターのF師匠が展示会でお逢いになったKさん夫婦をお誘いの上ご乗船
スタートポイントから爆‼️爆‼️爆‼️
ここ東京湾だけ🐟っと
一押しカラーのたくあんカラーを試した後はどのカラーが良いのか?悪いのか?を検証し始め
後半は赤レンガだのメロンだの紅白だのと
カラーによってアジの口の使い方を検証
たくあんのみでやってたら200匹は超えてたなぁ〜
まぁ今宵はどこ行ってもアジ絨毯
ポイントによって口の使い方や使わせ方の差はあるが
使わせ方さえ分かれば爆‼️爆モード
で、メーカーならやるよねの検証ぉ〜👏👏👏
パターンが分かればアジングは作業
でも作業の中にもちょとした差で
気に食わない何かが
これが引き出しを増やす事から始まり物作りに活かすヒント
毎月毎月新たな出逢いに 感謝🙏
2023/07/26
3夜連続だった・・・

日付:2023年7月26日
時間:18:30-22:30
乗船:3人
水温:27.5度
釣果:アジ65匹
2度ある事は3度あるの
3夜連続アジを釣った事が無い
もしくは陸っぱりで数匹なIさんNさんTさんトリオが初乗船
狙うはアジ🐟
やはり出船前にレクチャーしてぇ〜からの?いやいやキャスティング指導からの出船💨
まぁ前に投げれたし竿の構えやラインテンションも教えたので
どうにかなるしょぉ〜 で行ったら🤣🤣🤣
あれれれ 引っ掛けまくりの結び直し
それでもオープンポイントや慣れて来たらのショートゲームポイント
アジのレンジにリグを落とせば素直な反応に
おっ おぉぉぉ
これかぁ〜 おぉ引くぅ〜‼️ っと感激👏👏👏
ショートゲームでは最近流行りのチョンチョンピっ チョンチョンピィ
なアクションを教えたら釣り自体お初でも
おぉぉぉ っとアジ🐟
レンジとアクションとテンション
Tシャツ一枚で適度な夜風
今が1番良い時期なのかぁ〜 ゲリラ豪雨だけは勘弁してくださぁ〜ぃ🌀
2023/07/25
お1人で尺アジ剣山

日付:2023年7月25日
時間:22:30-1:30
乗船:1人
水温:27.5度
釣果:アジ30匹
今宵2便目はキャスティングマグロが中止って事もあり
急遽のスクランブル発進で風も弱くの尺アジ狙いで🐟
Sさんだけのぼっち便
クーラー用に板氷り2個に血抜きバケツ用にも2個
もう完璧に準備して😲脂ギトギト体高で肉厚な尺アジ狙いに
行っちゃいましょぉ〜💨
で、2-3gのジグ単
コロコロ変わる潮の速さでジグヘッドの重さを調整し
ボトムをコロコロトレース
最初こそカサゴ地獄に悩まされるも・・・👏👏👏
来たぁ〜 からの怒涛のアジ連発ぅ〜
バケツから氷を抜いてからのパシャり
34から発売されてる神経締めのナイフでグリグリ
エラ膜をカットして魚を暴れさせないで持ち帰る最高の尺アジ
1匹1匹大切にお持ち帰りしたい方は
船に神経締めナイフを積んでますのでご自由にお使い下さい。
釣った後の暴れさせない様にATPの消費を抑え神経締め+血抜きしたアジは最高ぉ〜
もう魚屋でアジは買えなぁ〜ぃ💦💦💦
2023/07/25
2夜連続のアジ釣りてぇ〜

日付:2023年7月25日
時間:18:30-21:30
乗船:3人
水温:27.5度
釣果:アジ35匹
2夜連続でネット検索より近場の陸っぱりでアジングしたけど
さっぱり⁉️
アジは東京湾に居るのか? LTじゃぁ釣ったけどアジングで釣れるのかぁ〜 な
IさんとOさん夫婦が初乗船
スタートは夕マズメのかけあがりに溜まるポイントで
初アジングでのアジを釣り上げるとぉ〜👏👏👏お見事ぉ〜
そろそろ常夜灯効果が効いた頃にはショートゲームポイントへ
細かなアクションからの1/4-1/2巻き
チョンチョピっ チョンチョピぃ
ショートゲームにはショートゲームなりのアクションとテンションにより
アジのアタリに・・・
皆さんニコニコぉ〜 で・・・
次回のご予約 あざぁ〜っす‼️‼️‼️🙏
2023/07/24
アジのアタリはこうなのね

日付:2023年7月24日
時間:18:30-21:30
乗船:3人
水温:27.0度
釣果:アジ40匹
普段はケーキ今宵はアジ
ネット検索よりパティシエトリオのSGさんSIさんOさんがご乗船
皆さんボートは元よりアジ自体数匹とかアジングはお初とか・・・
陸っぱりを数回したけど
東京湾にアジ🐟居るのぉ〜 っと😲
レクチャーしてからの出船
2箇所の夕マズメポイントではポツポツ
そろそろ常夜灯効果もぉ〜なポイントへ行ってみたら
ストラクチャー際にたんまりなアジぃ〜
飛距離よりもキャストの正確性が求められるポイントに初心者の皆さんは苦戦
でも慣れて来たら溜まってるアジの顔の前にリグ‼️
あぁ〜 これぇ〜
アジのアタリはこうなのねぇ〜 から
アタリからの合わせに
船上はドタバタ‼️‼️‼️
アタリを忘れる前に
また来てねぇ〜👏👏👏