釣果情報

2023/07/16

アジパ‼️マゴパ‼️

アジパ‼️マゴパ‼️

 

 

 

日付:2023716

時間:17:00-21:00

乗船:2

水温:25.0

釣果:アジ30匹 マゴチ5匹

 

 

お久しぶりにMさんご夫婦がご乗船

翌日は友人達を招いてアジパーティーに添えるマゴチの欲張りリレー便

夕マズメのキャスティングマゴチから始まり、暗くなったらアジ

1匹目のマゴチで おぉぉ半分の荷がおり

2匹目のマゴチで パーティーは豪華に

3匹目のマゴチで 友人達へのお土産が

4-5匹目になるとぉ〜 御両親へのお土産げぇ〜

 

 

 

173285AA-73F3-4AFD-ABB7-716F4D6FBDD4.jpeg

 

 

 

 

840C9829-082A-4A5B-886C-77908AEA37C4.jpeg

 

 

 

 

で、残すはアジ

風も無いのでアジパで食べる20-23cmアジをちゃちゃっと釣っちゃってぇ〜‼️

で、爆‼️爆‼️ポイントで爆‼️爆‼️

残すところ30分強

最後は尺アジ狙いで行ってみたらぁ〜

奥さんに強烈な引きのアジ

ゆっくりぃ〜 落ち着いてぇ〜

ドラグは出されても大丈夫ぅ〜 で上げてみたらぁ〜

 

お見事ぉ〜👏👏👏👏

 

 

2023/07/15

アジング3回目でこれは

アジング3回目で

 

 

 

日付:2023715

時間:18:00-21:00

乗船:2人

水温:24.5

釣果:アジ80匹 渡り蟹3杯

 

ネット検索で遠方のIさんご夫婦が初乗船

アジのアタリをほぼ感じたことが無いって事で

夕マズメの高活性ポイントから始めたら

まぁ〜そこそこのポツポツから

毎投の爆‼️爆‼️爆‼️

暗くなってポイント移動したら

またまたアジは浮いてて

毎投の爆‼️爆‼️爆‼️

何か泳いでるぅ〜 でワタリガニ

また来たぁ〜 でワタリガニ

アジも沢山 蟹も救えて

どうなっちゃう⁉️👏

 

お次はボートアジングではスタンダードな水深10mのボトムアジか

尺でも狙いに行っちゃうかぁ〜💦

 

 

 

 

 

2023/07/13

これを知ったら・・・

群れ薄ぅ

 

 

 

日付:2023713

時間:19:00-22:00

乗船:3

水温:24.0

釣果:アジ30

 

常連のI大先生ともう陸っぱりは・・・なMさんに昔とった杵柄をなAさんがジョイン

狙うはアジ

尺アジメインにポイント入ったがアジは不在

時間潰しで20-23cmの豆アジ釣って

再度尺アジポイントへ入り直してたらぁ〜〜 いたぁ〜‼️

水深は15-16m 浮いてるアジも居るけどほぼボトム

長ぁ〜ぃカウント

重くても喰ってくれれば簡単だけど

今宵は軽い方が口を使ってくれる感じでしたが

長いカウントからの費用対効果はそこそこ

ならばこのまま粘るでしょぉ〜 っと

粘りに粘ってぇ〜🤣

 

ニコニコぉ〜‼️

ここのポイントのアジ釣っちゃうとアベレージサイズのアジは・・・

また狙いに来てねぇ〜🐟

 

 

 

 

2023/07/11

ドヤ顔見れば分かるっしょ

ドヤ顔見れば分かるっしょ

 

 

 

日付:2023711

時間:22:00-1:00

乗船:3

水温:24.0

釣果:アジ30

 

毎月のイベントを開催しご乗船頂いてるちぃちゃんが友人のYさんMさんをお誘いの上ご乗船

狙うは尺アジ

この夜は風無いでしょ⁉️

尺ポイント入れる⁉️ っとの事でのご予約

そう風無ければポイントには入れるが後はアジが居るか?

で、スタートはウォーミングアップ程度に尺弱が多いポイントから

水深は若干浅めだけどアジのストックは豊富

で、3人さんで尺まで届かないアジ🐟に慣れた頃合いを見つけてぇ〜

いざっ💦

するとぉ〜😃

ちぃちゃんに・・・小さなな体で目一杯踏ん張ってのやり取り

普段のアジならエンドを肘に当てたら怒るけど💢

ここのアジは体高もあって引きも格別

多少のドラグは出されてもラインが切られるよりはまし って事で

ちょい緩め

 

おめでとぉ〜ぅ👏34cm

ドヤ顔ぉ〜🤣

 

 

 

2023/07/11

深場は難しい

深場は難しい

 

 

 

日付:2023711

時間:0:00-3:00

乗船:3

水温:24.0

釣果:アジ30

 

お久しぶりのボートアジングにYさんがKさんSさんをお誘いの上ご乗船

最近はお子さんの習い事の付き添いが忙しいんだって

そうね少年野球もサッカーもご両親はもの凄く熱心よね

昔じゃぁ考えられなかったなぁ〜 親なんてほぼ見に来た事なかったし・・・時代よね‼️

で、今宵はアベレージサイズのアジよりも尺アジ狙いたい って事で💨

みっちり3時間の尺アジ狙い

水深は15-16m

現場の潮の早さによって1.5-3.0gのジグヘッドの使い分け

闇雲にやってもアジの活性高ければ誰でもぉ〜な時もあれば

ボトムべったりで少しでも上ずったらアタリがない って時も

まぁなんせ通常のアジングポイントよりも2-3倍のラインは出てるし

様々な条件下でアタリも極小💦

そんな中皆さん慣れて来るとぉ〜😃

ウホホホホ‼️

極小アタリからの引き‼️

 

格別よねぇ〜