釣果情報

2022/10/21

まだ水温下がってないのに

大野

 

 

 

日付:202210月21日

時間:16:00-19:00

乗船:2

水温:20.0

釣果:アジ20匹 アオリ新子4杯

 

 

 

746274EB-A2B4-4649-AA40-E6A5ABDE4107.jpeg

 

 

 

 

 

 

お久しぶりにライトゲーム好きなOさんがMさんをお誘いの上ご乗船

 

狙いはイカメインのお土産程度にアジ

 

 

 

2時間いろいろなポイントを周ったけれど

これだぁ〜 ってなスクールには当たらなかったけど

 

 

 

サイズは・・・

 

 

 

 

スタートは夕マズメ

イカちゃんも高活性だろうと好調ポイントを回ったが・・・

 

風裏での岸壁際

かけあがりのストラクチャー

日中でも溜まってるポイント

 

 

あぁぁ ダメか

 

 

 

で、風受けるポイントまでイカちゃん調査

 

でもバシャバシャで・・・

 

 

 

 

うぅぅぅ

 

 

 

 

ならばアジのお土産を確保して最後にもう一度 っと

 

 

 

 

アジは常夜灯絡む水深6-7m

 

レンジ幅はこの水深で?5-7mと2mもあり

 

5mのカウントからのチョンチョンカーブフォール

6mの群れの中心を平行移動

7mまで落としてからの上擦りアクション

 

 

まぁ どれもアジは口を使ってくれて

 

 

 

ちゃちゃ っとお土産は確保

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、最後にまたまたイカ狙い

 

どうにか顔は見れたけど

 

バンバン って程でなく

 

 

 

 

 

 

まぁ〜 

アジのお刺身とイカのお刺身は美味しく頂けるかなぁ〜

 

 

 

 

 

だが

サイズはそこそこ

お客さんに助けられたぁ〜 って感じです。

 

 

 

 

 

 

2022/10/18

エギングはお初

悠大 エギングはお初

 

 

 

日付:202210月18日

時間:16:00-21:00

乗船:4人

水温:20.5

釣果:アジ50匹 アオリ新子10杯 シリヤケイカ1杯 タチウオ4匹

 

 

 

 

4F03021B-DE1B-4989-9316-AB71B2E710C0.png

 

 

 

 

 

 

大学の釣り研の皆さんがご乗船

総大将のSさん

ライトゲームが大好きなYだい

真冬でもビーサンNくん

物静かでアジング好きなKくん

 

 

狙うはアジとイカとタチウオ

 

今迄あれだけ乗船頂いてるのにイカを狙うのは皆さんお初

エギング自体した事がない って方々

 

 

 

ルアーの扱いは上手いので

エギングのシャクリもちょっとやれば手慣れたもの

 

 

レクチャー無しで行けるとこまで

 

 

 

 

 

いってみよぉ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

スタートは夕マズメのアジを狙うも・・・

 

じゃぁアオリの新子

 

っとポイント移動したら早々にアオリからのアタリを捉え

 

 

きたぁ〜 っとな

 

 

 

皆さん繊細なロッドなだけに

新子ちゃんのアタリを捉えるのもお手のもの

 

 

またきたぁ〜 っと連発劇もあり

 

 

 

お初ながらも

楽しいぃ〜 っと

 

 

 

 

 

で、お次はタチウオ狙いでポイント移動

 

タチウオテンヤにキビナゴ餌をくくりつけ

タチウオのレンジを探り始めれば

 

早々にゲットするものの

キビナゴ餌がボロボロ

 

養殖してるのか? ってぐらいアタリを感じてるものの

フッキングできず、出来てもバラす

 

 

 

1パック20匹ぐらいの餌が見る見る無くなり

船上に上げたのは4匹

 

 

打率悪ぅ〜 

追加でもう1パック欲しかったけどアジのポイントへ移動

 

 

 

アジはお手のもの

カウントを指示すれば皆さんアジをポンポン上げて

 

1時間もすればお土産ぐらいは・・・

 

若者なだけにお土産数は底無しだけど

お初のエギングが心残り

 

 

 

もうワンチャンス

もういっぱい釣りたい(1杯?いっぱい?)

 

 

で、総大将のSさんが

エギングの味をしめたみたいで

 

 

今後は青物狙いよりもイカ狙いにシフトするかもよぉ〜

 

誘われる釣り研メンバー

海水温が17度を切るまではイカちゃん居るから

 

 

 

 

エギを用意しとく様にねぇ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022/10/16

秋を満喫

青金 秋を満喫

 

 

 

日付:202210月16日

時間:18:00-23:00

乗船:3

水温:19.5度

釣果:アジ40匹 タチウオ11匹 アオリ新子7杯 墨イカ1杯 マゴチ1匹

 

 

 

 

EAE00FB7-52B5-4CB4-AC05-6767D86C5AE9.png

 

 

 

 

 

沖堤仲間のAさんTさんが紅一点のTさんをお誘いの上ご乗船

 

狙うはアジとイカとタチウオ

 

 

 

タチウオからスタートしたら

群れに当たって「ぷぅん」の抜けアタリ感じ

 

大興奮

 

 

 

 

 

ティップラン好きな彼らにしてみれば

ダートさせたり誘った後のアタリの出方って

 

 

似てるからねぇ〜

 

 

 

 

 

 

 

で、スタートからタチウオダッシュ

紅一点のTさんもレンジと誘いが合って

 

バンバン掛けるも

 

テンヤのフックが小さいか?

 

取り込み率は50%

 

 

1時間もしない内にキビナゴ餌(1パック)が底をつき

ブルーブルーのニンジャリに変更

 

 

 

キビナゴ餌よりもアタリ数は減ったが

それでも「ぷぅん」は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

お次はアオリの新子狙い

 

ここではTさんの独断場

新子と心が分かるのか? ってぐらい

 

 

パタパタのブルピン

乗る乗る

 

 

 

 

ある程度のイカちゃんも楽しんだら

お土産のアジ狙い

 

最近のAさんは血抜きバケツにも氷を入れての徹底ぶり

エラ切りされたアジはバケツに入れたら数秒でシャキッ っと

 

 

死ぬ間際の暴れを軽減させる事によって

旨味成分の消費を抑え

 

 

 

 

 

 

数秒でシャキ っとしても血は抜けて

脂のって美味しぃ〜アジが食べれる

 

みたい

 

 

 

 

 

小さなサイズはポイポイ

このサイズは・・・24cm以上を丁寧に処理して

 

 

お持ち帰りは

美味しく食べる分だけ

 

 

 

 

 

 

 

 

冷凍庫に干物が無くなったら

また来てねぇ〜

 

 

 

 

 

 

2022/10/16

リベンジは?

高山 リベンジは?

 

 

 

日付:202210月16日

時間:0:00-3:00

乗船:4

水温:19.5

釣果:アジ90匹

 

 

 

EAE00FB7-52B5-4CB4-AC05-6767D86C5AE9.png

 

 

 

 

 

先週のリベンジでライトゲーム好きなTさんが

船酔いN兄弟とお初のOさんをお誘いの上ご乗船

 

 

経験者のTさんは少しのレンジ違いでアジからのアタリを取れず

交代で船酔いからの回復を試みるもお父さんにお株を持って行かれたN兄弟

 

 

 

 

今回はどうかなぁ〜

 

 

 

 

スタートは常夜灯絡む水深5-6m

アジのレンジも5-6m

 

ボートアジングではカウント少なめ

ここでお初のOさんにアジに慣れて頂こうと

ウォーミングアップ

 

早々に反響アタリを捉えてフッキング

 

 

 

数匹釣って

アジのアタリに慣れたかなぁ〜 な頃合いに移動

 

 

 

お次は常夜灯絡む水深7-8m

アジのレンジも7-8m

 

先程よりも表層の高回転ポイントもあるけれど

やっぱり前回乗船と同様な

ボトムでのアジのアタリをレンジ外さず掛けてもらおうと・・・

 

 

 

 

 

で、皆さん今回は大丈夫みたい

 

コツコツ数を伸ばして

前回とは違いニコニコぉ〜

 

 

 

 

 

 

どうやらリベンジできたかなぁ〜

まだまだ課題も残るのは当たり前

 

 

アジングに一段飛ばしは無いけれど

経験者が地道に数年かけて修得したメソッド

 

 

教えて頂ければ

直ぐにでも実践出来るので

 

近道はあるのよぉ〜

 

 

 

 

 

 

2022/10/15

スタートは・・・

増田石井 スタートは・・・

 

 

日付:202210月15日

時間:20:00-23:00

乗船:2

水温:19.5度

釣果:アジ30匹 アオリ新子5杯

 

 

 

 

 

C32FA627-354B-4789-BEC9-4E6A7D2493A5.png

 

 

 

 

 

ライトゲーム好きなMさんとお久しぶりなIさんがジョインして

 

イカメインでお土産アジで出船

 

 

 

最初のポイントからスクールに当たり30分もしないうちに4杯

 

 

 

 

 

どうなっちゃうのぉ〜

 

 

 

 

 

 

 

で、4杯出たあとが・・・

色々なポイントを周りのイカちゃん探し

 

 

時間は刻々と過ぎて行き

もうアジのお土産を確保せねば っと

 

アジの好調ポイントへ行けば

アジは高活性

 

アジのレンジ7-8mまでリグを送り込めば

素直にお応えが帰って来るのだが

 

 

またまたIさんは巻きが早い

アクションしたらリールをくるくる

折角落としたリグも直ぐに上ずってレンジを外し

 

キャスト先でしかアタリが出せてない状況

 

 

なので、ここでも修正

 

 

 

まぁ往々にしてボトムべったりなアジ

浮き上がらせたらダメダメ

 

 

 

 

 

 

最後にもう一度イカちゃん狙ったが

追加にはならずで

 

 

 

お時間来ての終了です。

 

 

 

 

 

アジとイカのお刺身

美味いお酒で一杯

 

 

楽しんで下さいな・・・