釣果情報
- 2025-08(2)
- 2025-07(4)
- 2025-06(2)
- 2025-05(2)
- 2025-04(3)
- 2025-03(3)
- 2025-02(3)
- 2025-01(4)
- 2024-12(4)
- 2024-11(5)
- 2024-10(4)
- 2024-09(4)
- 2024-08(14)
- 2024-07(24)
- 2024-06(23)
- 2024-05(21)
- 2024-04(19)
- 2024-03(16)
- 2024-02(12)
- 2024-01(21)
- 2023-12(38)
- 2023-11(32)
- 2023-10(25)
- 2023-09(14)
- 2023-08(25)
- 2023-07(22)
- 2023-06(22)
- 2023-05(5)
- 2023-04(8)
- 2023-03(8)
- 2023-02(3)
- 2023-01(6)
- 2022-12(23)
- 2022-11(31)
- 2022-10(33)
- 2022-09(29)
- 2022-08(34)
- 2022-07(32)
- 2022-06(24)
- 2022-05(30)
- 2022-04(25)
- 2022-03(18)
- 2022-02(15)
- 2022-01(17)
- 2021-12(36)
- 2021-11(32)
- 2021-10(30)
- 2021-09(24)
- 2021-08(18)
- 2021-07(22)
- 2021-06(18)
- 2021-05(24)
- 2021-04(13)
- 2021-03(17)
- 2021-02(7)
- 2021-01(19)
- 2020-12(20)
- 2020-11(34)
- 2020-10(27)
- 2020-09(15)
- 2020-08(27)
- 2020-07(16)
- 2020-06(17)
- 2020-05(2)
- 2020-04(7)
- 2020-03(17)
- 2020-02(16)
- 2020-01(20)
- 2019-12(25)
- 2019-11(28)
- 2019-10(14)
- 2019-09(14)
- 2019-08(15)
- 2019-07(15)
- 2019-06(17)
- 2019-05(25)
- 2019-04(17)
- 2019-03(21)
- 2019-02(16)
- 2019-01(17)
- 2018-12(21)
- 2018-11(22)
- 2018-10(22)
- 2018-09(8)
- 2018-08(10)
- 2018-07(10)
- 2018-06(9)
- 2018-05(9)
- 2018-04(6)
- 2018-03(8)
- 2018-02(5)
- 2018-01(7)
2020/03/26
アジって引くぅ〜

2020年3月26日
時間:22:00-1:00
水温:16.0度
釣果: アジ60匹
2-3回目の乗船の IさんとSMさんが
普段はコマセ真鯛専門でライトゲームはお初のSDさんをお誘いの上ご乗船
普段から大物とのやり取りされてるから
アジなんて っと思ったりしてない?
それなりのタックルでやり取りすれば
小物も面白いのよ
だって1匹100円のアジに
5万のロッドに5万のリールを注ぎ込む方だって居るんだからぁ〜
スタートは常夜灯絡む水深14mポイント
皆さんにジグヘッドの重さを統一して頂き
魚探を確認しながら
アジの回遊層のカウントを指示
回遊層より5カウント少なくして上からのカーブフォールで攻めるか
5カウント多くして下から引き上げるか?
そうこうしてる内にライトゲームお初のSDさんがヒット
引く引くぅ〜
っとニコニコで引きを楽しみ
結構大きなアジ?
いや セイゴでした・・・
それでもファーストフィッシュにご満悦
ボートアジング経験者の Iさんは
アジのレンジを捉えて順調に数を伸ばし
最近の外房豆アジとの違いを
体高あるぅ〜
引くぅ〜 っと
一方、なかなか波に乗れないSMさん
皆さんと同じカウントでも
数投してアタリが無ければ通すコースが違うので
カウントをずらしてのアドバイスに・・・
ナイスぅ〜
アジってこんなに引くんだぁ〜 っと
初乗船で初アジングのSDさんもアジを釣り上げ
ニコニコで終了です。
2020/03/25
ドッテン クゥ〜サイズ

2020年3月25日
時間:22:00-1:00
水温:16.0度
釣果: アジ40匹 メバル5匹
常連の Iさん、Fさんコンビ
月1-2回の乗船を欠かさずして頂き
年間のシーズナルパターンも熟知してきたのか?
この風向きだったら? ここ?
いま時期のアジは? あそこ?
良くも悪くも様々な気象条件で乗船されてるだけあって
なんとなくイメージされてる様子
今宵は数は少なくても良いからサイズ狙いとの事なので
25cm〜尺オーバーのアジが狙えるポイントへ
水深15m
Iさんのボトムべったりのアジを狙うドリフトか?
Fさんのアクション早めで中層アジを狙うリアクションか?
このポイントはどちらもアジは居るが
Fさんの方がアジに遭遇する確率が高いのか? 高回転
重めのジグヘッドをボトムまで ズドンっ
早めのアクションでリグを上擦らせ
徐々に徐々に上層へ
ドラグを鳴らし船上へ抜き上げるアジは
ドッテン っと
トングでアジを掴めばイシモチみたいに
クゥ〜 っと
そんな大型尺混じりを釣り上げ満足したら
明暗の境目でライズが・・・
あそこは大型メバルの溜まり場よ っと
表層レンジのただ巻き
当初予定してたお持ち帰りのアジサイズ
引きを楽しむ大型メバル
どちらも達成で終了です。
2020/03/24
初めてのアジングアジ

2020年3月24日
時間:18:00-21:00
水温:16.0度
釣果: アジ40匹
ネット検索でご予約頂いた大学生
Kさん、Sさん、Yさん
皆さんショアジギメインにアジングを始めたばかり
外房行ったりしながらアジングをしたのだが
アジの釣果はゼロ
ワームでアジは釣れるのか?
半信半疑で・・・
大丈夫
アジの顔の前にワームを届ければ大抵は釣れるから・・・
でも、その顔の前 って所がねぇ〜
出船前にレクチャーを施し
ジグヘッドのレンジキープは鍛錬が必要なので難しいが
キャスト後にアジの回遊層まで落とす事が出来れば っと
回遊層の上からのスタートで
更にカーブフォールで落としてアタリを待つか?
回遊層の下からのスタートで
アクション早めに引き上げながらアタリを捕らえるか?
初めての方でも「コツぅ」の反響アタリは感じて頂けるので
そのアタリに合わせてを入れて
アジだぁ〜 の笑顔に
私も貰いニコニコ
やっててよかったぁ〜 っと
人によって
フォールを好み動かさない方
早めのアクションを好み引き上げる方
どちらでもお好みの方法で
釣れれば正義
良かった良かったの
満面の笑みで
終了です。
2020/03/21
次に継ながるの?

2020年3月21日
時間:23:00-2:00
水温:15.5度
釣果: アジ50匹
Twitter継ながりのYさんが釣友で
三浦半島を駆け回るFさん、Sさん、Aさんをお誘いの上ご乗船
前週にFさん乗船の情報を共有したのか?
皆さんやる気満々
ジグ単とバチコンを用意してるが
やっぱジグ単 っとな
前週好調だった同じポイントへ
水深13m
魚探のレンジは10-13m
そして高活性なアジのレンジは
前週同様に9-10mレンジ
ボトムまでしっかり落とせばお応えが返って来るが
ボトムを這ってる群れは散発
このボトム上の中層を捕まえる事が出来た方が連発
レンジキープ
表層のレンジキープ以上に出来ない方々多いボトムでのレンジキープ
何mまで沈めて
何mで回収したか?を常に確認すれば良い事なのだが
一般的には
何カウントまで沈めて
漫然に回収するだけ
これではいつまで経ってもジグヘッドが何m沈んでるのか?
分からずじまい
分かりたい方は
乗船前にレクチャーしますのでお声がけ下さい
で、アジの方は
連発する方
久しぶりのボートアジングに戸惑う方
初ボートアジング&初アジングでアジを釣り上げニコニコの方
皆さん
それぞれの経験や腕前で納得具合が違い
帰港時には
あぁ〜じゃない
こぉ〜じゃないの談義
まぁ〜 これも釣りの一部なので
次回に活かして下さいなぁ〜
2020/03/21
初尺だったのかぁ〜

2020年3月21日
時間:19:00-22:00
水温:15.5度
釣果: アジ70匹
外房横浜を股にかけるSさんが
沖堤仲間のKさんとTさんをお誘いの上ご乗船
ボートアジングに慣れてる2人
一方、釣り自体が半年振りでアジングは
ちょ〜ぉ〜久しぶりなTさん
手練れに混じって緊張気味だが
大丈夫ぅ〜
前日に好調だった常夜灯とストラクチャーが絡むポイントからスタート
水深12m
皆さんジグヘッド単体からキャスト
魚探からのレンジはあえて言わず
探ってもらいましょ
バチコン入れてレンジを探れば
魚探よりも2-3m上に好活性なアジの層
このレンジを掴んだ方は連発
まぁ〜ボトムまで落とせば何らかのお応えが返って来るのだが
サイズ共に良いのはちょい上なの
その群れも居なくなりポイントをちょい移動
移動先は20cm行かない小アジの溜まり場
中層からガンガンアタリ
リグが沈まない
そう簡単に釣れるのだが
25cm未満はリリースの小アジの群れだけあって移動
移動先のポイントは水深15m
慣れて来たのかTさんが手練れ達を出し抜き連発
おぉぉ
またぁ〜
サイズも揃い始め
いいねぇ〜 のドッテンサイズも飛び出し
ニコニコのTさん
どうやら初尺だったようで・・・
まだやり足りない って言われても
お時間でぇ〜っす。