釣果情報

2020/01/19

若いっていいねぇ〜

ダイスケ

 

 

 

2020年1月19日

アジング

時間:19:00-22:00

水温:14.5度

釣果: アジ50匹 メジナ20匹

 

 

 

 

CFDEC8D9-267E-4CDA-8A06-96AF1C82B328.png

 

 

 

 

外房を拠点とするアジンガ〜

Tさん、KBさん、KOさん、KIさんの4人が横浜で開催されたフィッシングショーを観た後にご乗船

 

 

KIさん以外は以前に乗船されてし

今回は多分レクチャー要らずのポイントなだけに

 

 

早々にスタート

 

 

 

アジはどこぉ〜 っとばりに皆でキャスト

 

数投すればお応えが・・・

 

皆が釣れる距離へ船位置を調整すれば

 

 

 

 

誰かしらが竿を曲げ

全員が竿を降してるって場面は少なく

 

 

 

誰かしらが魚を処理

全員がニコニコしながらの高回転

 

 

 

 

 

1時間もやれば飽きたかな? 

 

俺が・・・

 

 

 

 

 

いやいや久しぶりのアジングに心躍る若者達

 

ずぅ〜っと出来ますとのお応えに

 

 

 

 

もう少し我慢するかと思った矢先に

アジの群れが去り

 

メジナのポイントへ移動・・・エヘヘヘヘ

 

 

 

 

 

 

 

ここでもレンジとキャスト方向を調整し

メジナのピンを探します

 

小さなアタリを感じて掛ける釣り

 

 

 

 

掛ければ ジージー

 

掛けれれば ジージー

 

アタリはあるものの悪戦苦闘

 

 

 

 

 

でも大丈夫

若者だけあって順応早く早々に全員安打

 

35cmサイズが小さく見える

40cm級が・・・

 

 

 

 

キャスト方向とレンジ

きっちり合わせての連続釣果

 

 

 

アジよかハマるかも っとのお声に

 

そりゃそうだ

ライトゲームの限界を楽しみつつ

 

 

 

 

エステルラインでの大捕物まで

(これは思わぬゲストだから)

 

 

 

 

57CD5DFA-8C33-45F7-951C-65B74EC58A37.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

皆さんニコニコで終了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

2020/01/19

アジはいいです・・・

玉生

 

 

 

2020年1月19日

アジング

時間:15:00-18:00

水温:14.0度

釣果: アジ5匹 メジナ30匹 ギンガメ1年生3匹 2年生2匹

 

 

 

 

CFDEC8D9-267E-4CDA-8A06-96AF1C82B328.png

 

 

 

前回は急遽インフルエンザで欠席されたTさんが

KBさんとKTさんからの釣果情報をお聞きし

 

 

いてもたっても・・・

 

 

やりたい汁が漏れ漏れでメジナ狙いで3名様でのご乗船

 

 

 

 

 

 

早速メジナ狙いでスタート

流行る気持ちを抑えられずにTさんが一番にキャスト開始

 

前回経験者のKBさんとKTさんは後に続くも

パターンやレンジが神がかり的に分かってるのか?

 

KBさんは余裕のよっちゃん

 

 

数投遅れてキャスト

 

 

 

 

 

 

で、ファーストキャッチ

 

 

 

 

で、またぁ〜 っと船上2匹目もKBさん

 

 

 

 

 

 

 

もう「メジナ先生」と命名

 

先生からの情報を得ながら皆さんはコツを掴んだのか?

もう十分でしょ〜 っとの釣果

 

 

 

 

 

 

 

 

お次はMT(ミニトレバリー)狙い

今シーズンはスタート時に本命GTの75cmが出て以来パッとしない状況

 

 

1年生の尺までは溜まってっても

2年生の姿見ず

 

 

水温も下がって来たので

そろそろかぁ〜 っと思ってたらの

 

 

 

 

 

はいっ ドン

 

 

 

 

 

1F2420D4-A0A3-473F-B128-01C287FF15EB.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エステルのロッドも持ち込まれてたので

そろそろアジでもやりますか? っと

 

 

いや ここで・・・のお返えに

 

 

 

 

 

 

 

アジ以上に楽しい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020/01/19

こんなメジナは・・・

黒子

 

 

 

2020年1月19日

アジング

時間:0:00-3:00

水温:14.0度

釣果: アジ5匹 メジナ12匹 タチウオ

 

 

 

 

CFDEC8D9-267E-4CDA-8A06-96AF1C82B328.png

 

 

 

 

お久しぶりのKさんとIさんが

ライトゲームを始めた一年中メジナを追いかけるフカセ師のWさんをお誘いの上ご乗船

 

 

最近はアジの他にメジナが釣れますよの情報に

喰いついてきたご様子

 

 

それもジグヘッドでちょい投げすれば

夜間のアベレージは35-40cm

 

 

 

ほんとに? 本当に? と念を押され

 

いやまじで・・・

 

 

 

 

 

スタートはメジナ狙い

背負子に5-7kgのコマセを担いで磯の上り下りをしなくてもポイント到着

 

 

今宵のメジナのピンは?

皆さんでキャストして頂き探し始める

 

 

レンジなのか

方向なのか

 

なかなかピンが見つからず悪戦苦闘しましたがついに発見

 

 

ドラグをジージーと鳴らし

釣れ上がるメジナのサイズは40cm前後の肉厚くん

 

 

 

こんなサイズは・・・ っとニコニコ

 

 

 

 

 

 

最後はお土産のアジ狙いでしたが

渋いの少ないの

 

F4タチウオの特別ゲストの登場で盛り上がったのも束の間

 

 

おつまみ程度?

 

 

 

 

 

アジ爆ではありませんでしたが

次回は普段使われてる磯竿での挑戦をお待ちしてますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020/01/18

かわいいねぇ〜アジ

三橋八角

 

 

 

2020年1月18日

アジング

時間:16:00-19:00

水温:14.0度

釣果: アジ60匹 メジナ20匹 イナダ

 

 

 

6D5BF97F-179B-4B05-9798-07F60E96B5C0.png

 

 

 

 

フッキングマニアでイカ好きな方々

Mさん、Hさん、Kさん、Sさんの4名がご乗船

 

夕方から夜にかけてのいいとこ取り釣行

 

 

狙うはメジナをやってからのアジ

メジナのお土産はお一人様1-2匹で十分だとは思うけど

 

アタリを感じてかける釣りだから

 

 

 

やめられないかもねぇ〜

 

 

 

 

 

 

で、スタートはメジナ狙い

 

どこに居るのか? 

探しながらキャスト方向、レンジを調整

 

 

こっちはアイツ

こっちはコイツ

 

なかなか本命に出逢えずに こちらもドキドキ

 

 

 

 

 

ん〜〜 移動

 

 

 

 

 

ここはこうやってぇ〜 っとレクチャーすれば

 

早々にコツを掴んで メジナの入れパク

 

小さなアタリを掛ける釣りだけあって

皆さんニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

暗くなったらアジ狙いでポイント移動

最近のパターンを説明したか?しないうちに・・・

 

 

 

 

 

きたぁ〜 っとな

 

 

 

 

 

 

C8E0386A-6CCA-403A-9B4D-761C0F59D692.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

まだ居たの?

アジング中の思わぬゲストに・・・エステルで良く上げたよ

 

 

 

4ECAC982-F80C-4218-9488-D781F9866058.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

もう十分でしょ〜 っと言うぐらいの釣果

 

皆さんニコニコで終了です。

 

 

 

 

 

 

2020/01/17

変態どもの集い

かい白須 変態どもの集い

 

 

 

2020年1月17日

アジング

時間:20:00-23:00

水温:14.0度

釣果: アジ60匹 メジナ3匹 キビレ

 

 

 

663D7BB1-BEF1-4378-88CF-AB48C502ECC9.png

 

 

 

 

沖堤マニアの変態アジンガーのお二人で

Iさん、Sさんに

地元のSTさんが参戦してのご乗船

 

 

 

最近のIさん、Sさんはハタやカワハギと浮気し、STさんは久しぶりの釣りと言う事で

ウォーミングアップも兼ねて

イージーアジングを堪能して頂こうかな っと思いきや

 

 

冷水時期の渋いアジングがしたいとか

 

 

 

ん〜〜 変態

 

 

 

 

 

で、スタートは常夜灯とストラクチャーが絡むポイント

 

魚探に映るアジはショボショボ

 

ボトムべったり

 

 

 

 

 

30分ほどやっても音沙汰無く

私の忍耐切れでイージーポイントへ移動

 

 

向かい風へのキャスト

アジの溜まり場をいち早く見つけたIさん

 

久しぶりのアジ釣りでも腕は鈍ってないらしく

いつもの巻き合わせで怒濤の入れパク

 

 

それに続けとSさんも奮闘

トモに陣取ったSTさんはマイペースで尺弱

 

 

 

 

 

もうお土産は十分でしょ〜 っと

ポイント移動してメジナを各1匹追加

 

 

最後はどうしても っと

水深13m 

アジの顔の向き、ボトムべったり

今宵はゆっくりサビいて底潮での流れを演出

 

コツっ でも無い

 

っ ぐらいの小さなアタリ

 

 

 

経験者でないと判別出来ないアジからの反応

 

 

ん〜〜 これこれと言わんばかりに

 

ニヤニヤの変態共

 

 

 

 

付き合い切れんわ・・・